理解出来た人と出来ない人

基本、石と火釜の話なのですが、アウィナの石だの灼熱釜だの色んなものが出てきすぎているせいで、詳しく理解するのはほぼ不可能な状態です。
で?
具体的には何処で何をどうすれば良いんですかね?

すると今度は、シャルボノー爺さんの炭工房の話に飛び火。
炭工房ってシャルボノー別荘の傍にあったあの炭工房?かと思ったんですが・・・
でも、この近くにあるとおっしゃってますね?
以前訪れた場所とはまた別の炭工房があるって話かしら。
てか、エイルさんが再建したという火釜の話は?
この近くにあるシャルボノー爺さんのご長男が管理するその火釜がエイルさんが再建したヤツ?
誰一人、きちんとご説明下さらないものですから、一体何がなにやら。

しかし、ここまでの話を聞いていたジョルダイン&ロイクのご両人は、既に行動を開始しようとしています。
え?
何かもう・・・全部理解しちゃった感じっすか?
ちょっと、わたくしにも詳しく説明して下さいよ。
次、何すんの?

ですが、相変わらずジョルダインさんは、人の話など聞いていません。
「そのちっこいのを連れて先行ってるわ!」
ですって。

ランドさんが連れてかれちゃうのは、正直どうでもいいんですけど・・・
そんな事より、ランドさん自身はここまでの話を理解出来ましたか?
どうすれば魔女の試練を突破できそうか、分かりました?

で。
生態学者タブダイさまも、これ以上説明して下さる気はないみたいですね・・・
でもま、ご挨拶は大事ですよね。
どうもども。おせわになりますです。

そして、こちらが補助研究員のプータウさんですね。
どうぞよろしく。
プータウさんはエイル村で玉果を造る職人さんをしていらっしゃる?
ほほー。それはそれは。

ついでに、例の冬の木の化石については、まだまだ調べる必要があるとおっしゃるタブダイさん。
・・・。
それよりもわたくしは次に何をすれば良いのでしょう?
ジョルダインさん達はもう出発しちゃったんですけど。
とにかく、シャルボノー爺さんのご長男が経営する炭工房へ行け?
行けば分かるさ!ですか。そうですか。
はぁ・・・。

