U!S!A!
当家筆頭へっぽこウォリアーによる、お一人様向けバアマキアの旅もいよいよ佳境というところではございますが。
今、トレンド(笑)である、この話題を無視する訳には参りません。

そう。
噂の砂漠世界発の双子クラス、ウサさんの登場でございます。
これまでにはない、扇子と杖を携えたエレガント(笑)なスタイル!
いまだ双子要素はあまり感じられない彼女ではございますが、今後どんな展開をみせるのかと期待を込めて、新たに当家メンバーとしてお迎え致しました。

早速、冒険開始をしたところ、新たに追加された(?)チュートリアル的なストーリーの中でいきなり
この世界で、イレズラさんと絡むとろくな事ない。というのは常識なんですけどね。
新登場のウサさんは、その辺のところをまだ良く分かっていらっしゃらない様です。

さて、そんな新登場のウサさんは、なんとそのまま扇子で戦うという斬新な戦闘スタイルを発揮して下さいますが。
「嵐を巻き起こす、優雅な蝶の羽ばたき」という前フリ?キャッチフレーズ?(笑)どおり、技を繰り出すと、ちょいちょい蝶々が舞い飛ぶ様子がみられます。
時にはもっと沢山の蝶が乱舞して、結構美しい感じではあるんですが・・・
相手モンスターはダメージを受けている訳ですよね?
その幻想的な美しさとは裏腹に・・・
もしかして・・・

そういえば、少し以前にバレノスエリアのメインクエストが、また刷新されているとか何とかいう話は聞いておりましたが。
今回、久しぶりにバレノススタートを選んでみた当家は、色々変わりすぎてて結構驚きました。
中でも驚いたのが、プレーンな姿(笑)のギアスさん。
あんた・・・ギアスヘルムの下はそんな感じだったのか・・・ってね。
ま、よく考えたらゴブリン族の親玉ですからね。
中身はこんな感じで間違いないのでしょう。

そうして、少しずつ成長を重ねていった当家ウサさん。
以前とは異なり、いちいちスキル振りをする手間が省けたりしていますし、お手軽順調に成長していける感覚です。
そして、成長に伴い感じたのは、ウサさんのスキルは分かりやすい操作形態だという事。
↓+左/右クリックですとか、Shift+左/右クリックを適当にやっていくだけで、様々なお得スキル(笑)が炸裂する感じ。
スキルを放つと梅の木が出たりして、この辺の演出もなかなかエレガントでございます。

基本的に、右クリックを長押ししているだけである程度戦えてしまうウサさんなんですが。
一つ気になったのはShift+↑の全力疾走?高速移動。
移動終わりに一々、扇を構えスタスタ・・・と。
まあ、これまたエレガント!(笑)な感じなんですが、単純に高速移動だけ繰り返したい場合には、ちょっとこのエレガントさが邪魔になる感じはします。
ま。戦闘中は、高速移動後にすぐ技が出せますのであまり気にはなりませんけども。

そうした、エレガントさの象徴でもある扇なんですけど、スキル後などにスペースキーを押すと・・・
突如、巨大化した扇子をブンっ!。
エレガントな雰囲気から一変、巨大団扇をぶん回す祭りみたいなノリですわよね。
しかし、扇子が巨大化するなんて、一体どんな仕組みになっているのかさっぱりわかりませんが、なかなかのダメージをかっとばしてくれるみたいなので、個人的にはこの技が気に入りました。
ま、扇を使う系の技はどれも射程距離短めな感じを受けましたので、その点ちょっと扱いは難しいんですけども。

さらに、嵐を巻き起こすというウサさんは、自在に雨まで降らせる事が出来る様になって行きます。
確かに風は強そうですけど・・・雨はそんなに土砂降りでもないですわね・・・
にもかかわらず、モンスターはダメージを受ける・・・
超強烈な酸性雨なのか・・・な?
でも・・・自分も濡れてますよね・・・
とにかく仕組みは分からないんですけど、風雨による攻撃もウサさんの得意技みたいです。

ちなみに、自分で降らせた雨をおっ被る事で、熱中症や火傷の治療も出来るそうな。
この辺、ちょっと新しい感じですわね。
この効果は味方にまで及ぶという事なので・・・
・・・。
使いどころは何処だ?(笑)
何時かこの技が大活躍する場面が発見されるのでしょうかね?
ほかにも、ジャンプ後クリックや高速移動後クリックで勝手に敵の背後に瞬間移動する技を繰り出したり、ランさんばりの長距離移動(Shift+スペース)が可能であったりとまだまだトリッキーな技を隠し持っていそうなウサさん。
高速移動で一瞬消えたりもしますし、PvPの場でまた厄介な相手になりそうですわね。
とにかく、色々と面白そうな感じの新クラスだと思いました。

