銀河の指
さっさと細かい事情を説明して頂かなければ。

酷暑の魔女レーシャから知恵を授かった人々は・・・

知恵を授かった場所であるこの洞窟を離れる事を選んだ。
偉大なる開拓者の呼びかけに応じて?
偉大なる開拓者ってどなたの事なんでしょうね?

ああね。
やっぱり村長様は説明がヘタクソです。
んで、ここに居た人々は譲ってくれるって言ってたし、この洞窟をもーらった!ってね。
てか、これだけしゃべっておいて、肝心なことはまだ何一つ説明して下さってませんよね?
今は死ねない理由も、あなた方は我々に何の手助けを望んでいるかも。

この洞窟が酷暑の魔女レーシャさん由来の場所だってのはなんとなく分かりましたけど・・・
んで?結局この洞窟が何なのさ?
魔女の試練と何か関係が?

すると、この惨状を見かねた祭司長さまが再び登場。
そうです。最初っから祭司長さまがご説明して下されば良いんです。

酷暑の魔女レーシャは・・・
か お を と か し た こ と が あ る ?
何ですかその、急なバイオレンス展開。
人間に知恵を授ける途中・・・誤って?
そんなミスあります?
どんな講義ですかそれ。

その時、魔女を助けたのが賢人!
その賢人様が魔女レーシャの目と鼻、そして口を探して(?)つけてくれた・・・
てか、ちょっとまって?!
口が二つってどういう事?
魔女レーシャって口が二つあんの?
どういう事よ?
魔女って言うから、イレズラさんみたいなのを想像していたのに・・・
イメージ変わっちゃうんですけど?

そして、良く分からないですけど、お顔のパーツに対応する4つの柱を「銀河の指」って言うそうな。
で?
その銀河の指とやらを元の位置に戻せ?
なにそれ。
ある意味、ふくわらい的な感じ?(笑)

で。
唐突に4番目の魔女の試練です。
・・・。
てか、祭司長さまも結構な説明下手ですよね・・・
良く分からんうちに、話の展開が急過ぎますって。
ま。村長よりはマシですけど。
とにかく、なんでしょこれ?
なぞ解き的な何かなのかしら?

