賑わいのある村
初めて見る街並みに胸躍らせながら、探索を開始したドラカニアさん。
村では早速、こんな方と再会出来ました。

以前、お世話になった
ここであれ?と。
会いに行けと言われたエイル村の現村長はフンビッシュという方だそうですが・・・
インビッシュ様にフンビッシュ村長?
もしかして、現村長は賢人のご親戚か何かですかね?
ただ、名前が似ているだけかもしれませんけど。

そういえば、以前お会いした時には知識は獲得出来ていませんでしたね。
今回やっと賢人様と仲良くなれました。

さらには、冬山出身で、バレンシアのお妃様とまでなったマルミン王妃の歩んだ道。
予言の道についての知識も獲得出来ました。
ま、詳細な内容まで理解出来た訳ではないんですけども。

とにかく、思ったよりも住民の多いエイル村。
挨拶回りをしているだけで結構大変です。

村には立派な橋がかかっていて、村長様のお屋敷(?)はこの川を渡った向こう側にあるようです。

しっかし、想像していた以上に美しい村ですわね。
川の上流には滝も見えますし、自然美溢れる良い景色、良い雰囲気の村でございます。

村とは言いながらもかなり立派なこの場所は、流通関係もしっかりしているらしく。
村には取引所も完備。

取引所があるという事は、倉庫だって用意されています。
ん?退屈?
いやぁ、都会とはまた違うでしょうが、ここはここで良い場所だと思いますけど?

こうして、また新たな都市倉庫をゲットした当家。
まだまだ枠は少ないですが、地味に嬉しいものでございます。
ま。すぐにガラクタでいっぱいになっちゃうと思いますけど。

