展示解説

早速、シルバーウィロウについての講釈が開始されましたが・・・

話が長い割に内容が
なんというか、もう少しシルバーウィロウという存在について、詳しく説明して頂きたいのですけど。

て。
シルバーウィロウの話は終わりかい!
ここには、ドラゴン愛好会という

博物館管理人としては、自慢のコレクションらしいですけど・・・
そんな凄い物があるようには見えないんですがねぇ。

すると今度は、博物館自慢の収蔵品についての解説が始まりました。
ああね。
これがゴールドドラゴン、ラブレスカ・・・の模型ね。
ま、姿かたちがどんな風なのか知るには良い品なのかもしれませんけども。
見た目は・・・レッドドラゴン、ガーモスと同じようなもんですね。

そんな、ドラゴンの頂点に達したラブレスカは・・・
イニックスの炎の力を手に入れ、神に挑んだという話でしたね。
ま、神に挑んだとかカッコイイ言い方をしていますが・・・
要するに、強大な力を手に入れたラブレスカは・・・
勘違いをしてイキリ散らした挙句・・・
神様に喧嘩を売ってボッコボコにされちゃったって話でしたよね?

ええ、ええ。

この辺の話は、以前から少しずつ聞いていたものばかりですが・・・
復習的な意味合いで考えると、この博物館は

