戦いの手順

かと思ったんですが。
ん?
即座に古代兵器が襲ってくる感じではないみたいですね?
少し先に例のプカプカ浮かぶキューブみたいな物が多数確認出来ましたが?
あそこまで行ったら戦闘になる感じ?

と、そこへ闇ちゃん登場。
あっという間に居なくなったヤーズさんにお怒りのご様子ですが・・・
ま。
もともと戦闘はへっぽこさん任せだというのは分かっていた事ですからね。
んで?
何かまた

冷気を放っている古代兵器?
この位置からでは、そんなん全く確認出来ませんけど?

とにかく、その冷気を放っている奴を熱気を放つ亀裂にぶつけろと。
まぁ、何言ってるんだか分かりませんが、なんとなく参考にさせて頂きますよ。

んで。
バアマキアで見たのと同じようなキューブの下に・・・冷気を放っている奴が居ると。
とりあえず、コイツをぶん殴ればOK?

すると、どうでしょう。
古代兵器の一団が現れました。
ああね。
この冷気を放っている奴をキューブの近辺に誘導すれば良い感じですかね?
なんか、適当ですけど。多分そういうルールなんだと思います。

てことで、団体さんで現れた古代兵器と戦闘開始。
ここは、お一人様向けシガラキアですので、そう大した相手でもございません。
早速、生態知識なんかもゲット出来てハッピー。
ま。全部集めるのには、また大変なんでしょうけれども。

