旧地下水路1

次なるダンジョンは、旧地下水路。
推奨レベルは17からとなっていますが、おそらくこのゲームの推奨レベルは何人かのパーティーを組んでという感じに思えます。
ソロならば、ある程度装備強化した上で挑まないと厳しい展開が予想されます。
現在、レベル18のトマが何処までやれるのかチャレンジ開始です。

ダンジョンに入ると、地図の切れ端を持っているモンスターを教えてくれる、友好的なゴグールが居ます。

情報をくれるのはありがたいのですが、段々と地図の切れ端のドロップ率が厳しくなってきているので、地図を完成させるのは難しいです。

とりあえず、旧地下水路探索のスタートです。

いきなり床が途切れている所がありました。
落下死するほどの高さではないですが、迂回して階段で降りて行きます。

モンスターに警戒しながら階段を下りて行きましたが、敵の姿は見当たりません。
調査団のNPCが何人か居るのを確認。

ベットに横たわる調査団員も居ました。
どうやら調査団の調査拠点の様です。
ダンジョンに入ると直ぐにモンスターが居る場合が多かったので少々意外でした。

先へと進むと、ミッションマーカーを発見。
とあるモンスターの討伐を依頼されます。
調子よく受けましたが、肝心のモンスターにまだ一度も出くわしては居ません。

モンスターの姿を見ないまま、一つ目の守護者の像を発見。
道を間違えたのでしょうか?今までとは違う展開に戸惑います。

更に進むと、ブルーフェザーというよく分からない集団のテリトリーに入ってしまいました。

あちらこちらに石版があり、ブルーフェザーの教えが刻まれています。
ささやいて、詠唱して、祈って、念じよう。
何処かで聞いた事のある台詞です。

なんともまあ、都合の良い教え?も書いてあります。

謎の教義を掲げるブルーフェザーのテリトリーを進んでいくと、結界に出くわしました。

傍には、決戦場へと向かう闇天使の像。
ダンジョンに入ってから一度もモンスターに出くわす事のないまま、決戦場の入り口に着いてしまいました。
今までとは全く違う展開。
やっぱりなのですが、すんなり決戦場へ入ることは出来ませんでした。
どうやらアイテムが必要らしいのですが、モンスターの姿も見ないままどうやって手に入れればよいのでしょうか?
意外な展開に振り回されっぱなしのトマです。
![]() |



テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム