アクマン寺院の大冒険その2
アクマンエリート守護者x2との戦いは続きます。

長引く戦いのさなか、少しずつ相手の攻撃モーションを見切りはじめるへっぽこウォリアー。
なかなか倒れない相手に、防御を固める姿勢から攻勢に転じはじめます。
が。
スキルを叩き込めども変化してくれない相手体力ゲージの色。
もどかしいほど、時間だけが過ぎて行きます。

それでも粘り強くスキルを叩き込み続けていると、やっと相手体力ゲージが赤くなってきました。
もう少しで倒せる?と思ったものの、ここからがまた長い。
何時になったら倒れてくださるの?と考え始めたその時・・・

静かに崩れ落ちるエリート守護者。
アクマン寺院内のモンスター、初討伐でございます。
よっしゃー!レベル59ウォリアーなめんな!
と言いたいところですが、正直心折れました。
とにかく硬すぎます。(こちらの攻撃力がしょぼいとも言う)
もう、しばらく戦いたくありません。

さて、そんな長時間に及ぶ激戦の末手に入れた戦利品がこちら。
一つ7500シルバー。
うは。高級~・・・でも、倒すのに凄い時間がかかっているので、あまりお得感がありませぬ。
とにかく、死なずにモンスターを退けられたと言うことで勢い付いた冒険者は、通路をさらに奥へと進みます。

が。突如現れた幻影のトラップにひっかかり転倒。
やっぱり、こういうところがへっぽこウォリアー。
ああ、かっこ悪い。

気を取り直してさらに前進。
少し広い場所に出ると、そこにはアクマン守護者らが居ました。
寺院だけあって、何か祈りを捧げているようですが、近づけば当然襲い掛かって来ます。
そういえば、レベル59になったおかげか、アクマン守護者の名前が薄赤になっていました。
ですが、戦おうとは思いません。
どうせお硬いに決まってますから。

そもそも、アクマン寺院へ来た目的は、アレハザ村で請け負ったアクマン寺院の知識を得てこいという依頼のため。
必要があれば戦いも辞さない覚悟ですが、基本的には戦わずに何とかしたいのです。
なので、なるべく襲われない様に周囲を観察。
しかし、怪しげな物はありません。

アクマン寺院の中心?あたりに到達すれば知識が得られるんじゃないかとやってきたものの、どうやら今居るのは寺院の最下層っぽいんです。
その、最下層をあちこちドタバタ走ってみましたが、知識獲得にはならず。
後は、どこからか上へと昇っていく様な造りになっていると思うのですが・・・
はて。どこに行けば知識が得られるのやら。
![]() | GALAX GeForce GTX 950 グラフィックボード シングルファンモデル GF PGTX950-OC/2GD5 |


- 関連記事
-
- 嗚呼、空振り
- アクマン寺院の大冒険その3
- アクマン寺院の大冒険その2
- アクマン寺院の大冒険
- 頑張りました。