7世代馬の可能性
お馬さんの成長(ステータスの伸び)には、馬それぞれに差があるという事にやっと気づいた間抜けなウォリアー。

あれ以来、育てた馬のステータスによく目を光らせるようになりました。

そしてまた、何頭かLV30に育てたうちの一頭。
こちら、モヒカン的なタテガミがチャームポイントの7世代馬くん。
ステータスは馬具やアバターを付けていない裸馬時のものです。


そして、こちらがふさふさな感じの当家8世代馬くん。
比べてみると、やはり総合値は8世代馬の方に軍配があがりますが、回転力に関しては先ほどの7世代馬の方が高い数値になっています。
うちの8世代馬くんは、残念ながら8世代専用スキルである連:瞬間加速を覚えてくれなかったので、スキル性能的には7世代馬と同等。
そう考えると、7世代馬でもよい成長を見せれば8世代馬に匹敵する(超える??)性能を持つお馬さんが現れるかもしれないのではないかと期待が持てます。

また別のモヒカン7世代馬をレベル30まで育ててみたところ、今度は回転力とブレーキ性能が当家8世代馬を超えました。
ブレーキ性能に関しては146.9とかなりの数値まで到達。
ですが、速度の伸びは悪かったので少々微妙。
ま、この7世代馬はスキルを8個しか取得してくれなかったので全然ダメだったのですけれど。
なかなか上手くは行かないもんです。
しかし、ステータスの伸びが良い馬も居るという事を知ってから、7世代馬を育てるのが楽しくなりました。
もっとも、8世代馬で、世代専用スキルを覚えて、ステータスの伸びも良好。そんなお馬さんが理想なのは確かですが、8世代自体なかなか生まれないものですので、スーパー7世代の登場も期待しつつ馬育成に励んでいます。

おまけのクザカ戦結果。
やっぱり金塊が出てくれると本当に助かります。
![]() |


- 関連記事
-
- 戦場のへっぽこウォリアー
- 赤の戦場
- 7世代馬の可能性
- 勝手知ったる狩猟依頼
- 地続きの土地は制覇