魔の海域の住人
羅針盤の効かないロス海域を尚も北進中。
しばらく進んでいくと、何もない大海のど真ん中で、波間に何かを発見しました。

なんでしょう?
ムントンクジラにしてはやけに大きい様な・・・

その何かに接近していくにつれ、やがて明らかになるその正体。
へかる?って何?
ああ・・・。
ここでハッと気づく冒険者。
あれが魔の海域に巣食うと言われている海獣の類なんじゃないかと。
そうと分かればボケっとしていられません。
海の化け物にとっては、こんな漁船など木の葉を沈めるくらい容易い事。
即座に進路変更。
海獣から離脱を図ります。
あぶないあぶない・・・。

どうにか海獣から離脱成功したと思ったら、今度は船の姿が見えて来ました。
一瞬、連絡船かなとも思ったのですが、それにしては小さい様な・・・

と、今度マップに表示されたのは、ゴールドモント小型戦闘艦。
あちゃー、名前からして完全に海賊の類です。
こんな漁船を襲ってもなんの成果もあがりませんが、気まぐれに手を出してくるかもしれません。
またまた即時進路変更。
どうにか離脱。

予想だにせぬ外敵にさらされ、あたふたしている内にいつの間にかマゴリア海域へと入っていた漁船。
北進を続けているとやがてマゴリアの知識を獲得しました。

途中立ち寄った小島の周囲、ロス海域からさらに北西エリアのモヤが晴れました。
晴れましたが・・・そのエリアに陸地らしきものは確認出来ません。
これはこれは・・・大変な航海になってきましたよ。

連絡船の航路を追うように、荒れ模様のマゴリア海を尚も北へ。
若干西に進路をとりつつ北進。

そうしている間にも、時折なんだか良くわからないものが進路を阻むので、思った方向にすんなり進んで行けません。
陸地もないこんな大海の真ん中で、もし海獣に襲われでもしたら?
生きた心地のしない航海が続きます・・・
![]() |


- 関連記事
-
- 光明
- 悪夢のマゴリア海
- 魔の海域の住人
- 見渡す限りの大海原
- 遥か遠い港を目指して