知識Sは夢なのか
あれからずっと、知識を得ては消す毎日。

お硬めな鉄壁戦士のA+が出た時には、こりゃありがたいと思ったのですが・・・
できれば、その・・・Sが良いわけで。
だからといってA+を消してしまうと言うのも勿体ない様な。

何故かと言えば、やはり圧倒的にBやCが出る事が多いので。

なかなか、高ランクの知識ばかりを得るというのも難しいもんでございます。

するとまた、カドリー廃墟で一番数の多い、カドリー戦士にA+が来ました。
ぬぬぬ。
ここに来ればおのずと一番戦う機会が多いカドリー戦士だけに・・・A+で妥協しておくべきなのか。
しかし、やっぱり・・・
んーここはもう一丁頑張ってみようかとやり直してみましたがS判定なんか出る気配もなく。

BやCを行ったり来たりしつつもなかなか結果は出ず。
段々と妥協してきて、全部がA以上ならば良いんじゃないの?なんて気持ちになってきたり。
建造物関連は最早どうでも良くなりました。

何度目かのカドリー戦士A+が来た時にはもう心折れました。
なぜなら、ここまで唯の一つもSランクなし。
Sランクを出そうと思うと、ここまで大変なものなのかと思い知りました。

最後まで手こずったのは、やはり数の少ないカドリー指揮官。
やっと知識を得てもBやCばかりでしたが・・・

最終的には、どうにかA判定を獲得。
カドリー三人衆はとりあえずすべてA+になったので、とりあえずこれで終了。
結局最後までSランクを見る事はありませんでした。
んで、結果の程ですが、途中ランクの低い知識を得ては消す、そしてまた知識のない状態で戦うなんて事をあまりに繰り返した為、当初と比べどこまで楽に倒せているのか分からなくなりましたとさ。
でもきっと少しは楽に倒せるようになったんだと思います。
えっと・・・思いたいです・・・。

この知識再獲得作業の後、セラフのネックレスが出ましたが・・・たぶん偶然です。
![]() |


- 関連記事
-
- アネさんに会いに行く
- 爺さんの覚醒
- 知識Sは夢なのか
- 知識とやらを・・・
- 怪しげな薬