カポックの警備警戒所

どこに応援を頼めば良いのかとマップを確認してみたところ、この先にあるらしき町の様な場所が応援要請先の様です。

ならば早速と馬を走らせることしばし。
街道を塞ぐ形の砦のようなものが見えて来ました。
その入り口付近に依頼報告先のクエストマーカーが点灯している方を発見。

早速応援要請・・・とその前に、砦の門近くに佇む巨大な鳥に目が行ってしまいました。
なんというかその・・・某異世界のチョ〇ボ的な感じ。
とっ捕まえたら乗れそうな雰囲気です。
実際、カーマスリビアでは馬の代わりに使われているのかもしれませんね。

乗りごごちが良くは見えませんが、なんだか良い走りを見せてくれそうな奴じゃないのと近づいてみると、その鳥はペリカという名だとわかりました。
と、鳥に気を取られている間にこの施設の知識を獲得。
カポック警備警戒所。
それがこの場の名だそうです。

それはそうと頼まれた応援要請を入り口に居た方にご報告。
商団馬車の件はそちらで対応してくれるらしく、とりあえずへっぽこさんのお仕事はここで終了。
じゃ、後はお任せしまーす。という事で警戒所の内部へ。

入ってすぐにツリーハウスと化した巨大な樹木を発見。
その周囲には空飛ぶクラゲの様なものがたくさん浮遊していますが・・・あれは一体なんでしょうかね?
とにかく、なんだかしりませんがわくわくするような場所でございます。

それ以外にも施設内にはツリーハウスがたくさん。
まるでアスレチックか何かの様。
子供を放流しようものならば、間違いなく帰ってこない感じの施設が山盛りです。

そして、カーマスリビアへ向かうきっかけとなった当初の依頼報告の場所も発見。

防具管理の方に話しかけて依頼完了。
いよいよ本格的なカーマスリビア開拓が始まるのか・・・な?
![]() |


- 関連記事
-
- 8世代牝馬、頑張る
- 優良7世代馬と8世代7頭目
- カポックの警備警戒所
- 復讐するは我にあり
- 岩ガーゴイルの群れ