行って戻る
同時に、ダンジョン内まで出張中のアトイ・バラクスさんと再会し古代兵器討伐の依頼まで受けてしまいました。

強力な古代兵器を大量破壊する任務。
全く終わりの見えてこない過酷な任務ですが少しづつでも進めて行けば何時かは終わるはずだと戦闘開始。
アトイさん等の居た小部屋から一歩出ると、すぐに古代兵器がお出迎え。
しかし、そこに居たのはカルキッシュとボードガンというお呼びでない(クエスト対象外)モンスター。
小部屋のすぐ外で戦えれば少しは気が楽なのですが、そうも上手く行きません。

ならば、クエスト対象モンスターがある程度固まって居て、対象外の余計な奴が少ない、そんな都合の良い場所を探す事から始めなければなりません。
相手が強力ですので、やたらと相手の数が多い様な場所も駄目です。
果たしてそんな都合の良い場所があるのかは分かりませんが、とりあえず廃墟内を駆けずり回りながら調査していきます。

でね。
以前来た時もなるべく楽に戦える場所を探してマラソンしてみたりしたものですから、今回改めて走ったからと言ってそんな都合の良い場所が見つかる訳も無いのです。
以前発見した安全な水場に逃げ込んだだけでした。
しかし、無駄ではありませんよ。
アトイさん達の居た、出口付きの万屋部屋と安全な水場の位置関係が何となく分かりましたから。

とりあえず、水場の所はモンスターが来ない安全な場所ですから、ここを起点に戦えれば問題はありません。
しかし、水場の傍に居るモンスターはトゥーカトゥーカという鳥のような古代兵器。
余裕の依頼対象外モンスターです。

知識でも獲得出来れば・・・と苦労の末倒してみますがそう簡単に知識なぞ出ません。
一体一体を倒すのに手間がかかるので、知識集めも相当大変そうです。

水場から少し上へ上ると依頼対象のトゥカル・デーモルというモンスターが居ました。
ここならまだ安全に戦えるか・・・?と思いきや、どこからか来たトゥーカトゥーカに絡まれて結局乱戦模様。
どいつもこいつも遠距離攻撃可能というのが、ヒストリア廃墟を地獄としている一因。
目の前の1体~2体だけの相手をさせてくれません。
気が付けば後ろから別のやつに撃たれてます。

とりあえず、対象モンスターを倒した所で、対象外モンスターを放置して再度ダッシュ。
どこかこう、もう少しだけで良いので、背後の憂い無く戦える場所は無いものか・・・。
しかし、背後の憂いどころか、どこもかしこも古代兵器だらけ。
一度立ち止まり戦闘開始すれば、周囲の古代兵器たちから集中砲火を受けるような場所しか見つかりません。

そして、しばらく走り続けた末に見覚えのある上へと続く坂道を発見。

すると予想通り、出口のあるアトイさん等の居る部屋へと戻ることが出来ました。
よし!
・・・依頼はほとんど進んでいませんけれどね。
まずは、不慣れなヒストリア廃墟(の造り)を知るのが肝要かな・・・と。
![]() |


- 関連記事
-
- ナバン草原の勇気
- 邪魔っけな連中
- 行って戻る
- 過酷すぎる協力要請
- ポアルンとアドゥアナート