涙で前が見えない
モンスターが少なめ、そして狭い通路があるおかげであちらこちらから遠距離攻撃を受けずに済みます。

そんな戦うのにこちらに利がある場所を発見し、調子よく戦っていたところレアアイテムがドロップ。
しかし、大した物じゃありません。
なんかこう、もっと凄いものを落としてくれはしないものか。

とにかく依頼の討伐カウントを稼ぐべく、このエリアを行ったり来たりしながら懸命に戦闘。
相手が硬いので遅々たる進行具合ですが、少しずつ討伐数を稼いで行きました。

頑張って戦い続ければ当然装備が壊れていきます。
適当な所で下界へと降りていき、アトイさんご一行のいる部屋へと修理に向かう事に。

すると、その行きがけにあまり見慣れないモンスターを発見。
はて、こんなやつも居たのですね。
さては、個体数の少なめな奴なんでしょう。

丁度狭い通路の様な場所に居たタンコ。
周囲のモンスターも少ない様子ですので、ここは一丁戦ってみることにしました。
一対一の戦いではないので詳しくは分かりませんでしたが、特に強烈な強さを持つモンスターという印象ではありませんでした。
ヒストリア廃墟のモンスターとしては並みの実力という感じか。

そんなタンコさん。
特に苦戦するわけでもなく無事討伐出来た訳ですが、運よく一発で知識獲得となりました。
しかもA判定。
いやいや、良いじゃないですか。
たまにはこんなラッキーもあるものです。

その後、無事修理を済ませこの日はもうひと頑張り。
すると、しばらくしてトゥカル・バルテンの知識を獲得。
C判定ですが・・・まあまあ、知識取得が難しい現場ですので出ればOKかと。

またしばらく後、今度はトゥカル・バーモルの知識を獲得。
少しずつ、少しずつ、ヒストリア勢の知識を獲得していくへっぽこさんです。

そうした頑張りの甲斐もあってか、やがて涙で前が見えないという称号を獲得。
ヒストリア廃墟のモンスターを倒し続けて行くと手に入れられる称号の様。
とにかく、ここでは初の称号ゲット。
大変な現場ではありますが、ちょっとずつは前進していけてる感じです。
![]() |


- 関連記事
-
- 耐え忍ぶ戦い
- 狩猟生活と剥製
- 涙で前が見えない
- ちょっと厄介。エルテン
- 意外と複雑ヒストリア