狩猟生活と剥製
一人で手軽に狩りを楽しめるというのはありますが、それによる収入はというと普段はほぼ無い様なもの。
ちょっとした魔力水晶やブラックストーンくらいなものです。

でも、たまに訪れるこんな風景。

極稀に訪れるこんな瞬間が妙に楽しみでぼちぼち続けております。

結晶ドロップ確率アップ期間でなくとも、運が良いときは続けざまに出たりもします。
獲物の数(採集する回数)から考えると、他の採集作業よりも高確率な気もしますが、何せ獲物には限りがあるので特に狩猟が美味しすぎるというわけではないのですけれども。
もっと結晶が欲しいという場合には、やっぱり他の採集作業を一所懸命やった方が成果はあがるかと思います。

そんな感じで、ほんのちょっとの利益期待はあれど趣味感覚の狩猟生活。
バレノスでの魔女鹿狩り+鹿、イノシシ、クマデイリーも続けておりますが、クエストをクリアするだけなら採集作業は必要ありません。
ただハントすれば依頼完了・・・なのですが、時間があるときにはしっかり採集もしてみたりしています。
当然ながら極稀に結晶が取れたりしますのでね。
ある日、一応レア品らしきエルクの頭部剥製なんてものが取れました。

一応、バフ効果もある家具扱いの品です。
ま、市場価格からわかりますように大した品ではありません。
が。
お遊びハンターのへっぽこさんにしてみると手に入れるだけで妙に嬉しい品だったりもします。

早速、オルビア村の別宅に飾ってみたりしました。
うん。なかなか立派なものです。

そしてまた別の日。
今度は巨大ヒグマから剥製が取れました。

で、また飾ってみたと。
なにぶん殺風景な別宅ですので、剥製を飾ったところで見栄えなどしやしないですが、自分で手に入れた戦利品ですのでなんだか嬉しいものです。
はい。ただそれだけの話。
おそらく共感する方などほとんど居ないと思われるマニアックな狩猟話でした。
![]() |


- 関連記事
-
- 今度こその貿易昇級依頼
- 耐え忍ぶ戦い
- 狩猟生活と剥製
- 涙で前が見えない
- ちょっと厄介。エルテン