真・スキル覚醒!

先日、ウォーリア、レンジャー、ソーサレス、ジャイアントの4クラスが真・スキル覚醒を迎えました。
へっぽこでも一応ウォリアーな私。
その他の職については良くわかりませんが、とりあえずウォーリアの真・スキル覚醒ってなものをやってみて、実際に使ってみたりしました。

最近はもっぱら、戦闘中の写真撮影がしたいなという時やエリクサーが飲みたいぞという時にしか使わなくなっていたトワイライトスカー。
持ち前の高ブロック能力を生かす意味でしかあまり使わなくなっていたスキルでございます。
覚醒前には主力スキルだったんですけどねぇ。
それが今回パワーアップ。

他にも、メイン武器スキルの中ではそれなり威力があったものの、全体的なモーションがややもっさりなので好みの分かれるグラウンドスマッシュ。
こんなのも真・スキル覚醒可能になりました。
もちろん他にも色々。
ウォーリアに関しては22種類ものスキルが真・スキル覚醒可能になりました。
でも・・・

ここまで、ぼちぼち戦い続けてきたへっぽこさんのスキルポイント総数は1953。
スキルポイント総数が増えていくと、やがて一回のレベルアップで獲得出来るポイントは少なくなって行きますので(今となっては1レベルアップに1ポイント)、思った程余裕なんて生まれていないのです。
というわけで、すべてのスキルを真・スキルにすることなど不可能。
何かの技をランクダウンさせるか、まったく削ってしまって幾つか主要な技を真・スキルにするしか無いのです。

前提となるスキルを取得しているのが条件となりますので、真・スキルだけを取得するという訳にも行きません。
挙句に、真・トワイライトスカーを得るのに必要なポイントは54。結構膨大なポイント量です。
スキルによっては複数ランクアップが必要なスキルを取った上で、真・スキル覚醒を取らなければならないので、とにかく沢山のスキルポイントが必要なのです。

しかし、その効果はてき面。
これまでのトワイライトスカーの倍くらいの打撃力が得られます。
スキルによっては、真・スキル化してもそれ程大きな成長を見せないものもありますが、優秀なスキルは覚醒武器スキルに匹敵するレベルの性能を持っていたりもするみたいです。

グラウンドスマッシュに関しては、IVまで取った上で50SPを持っていかれるという大変さ。(2連打の極グラウンドスマッシュは要りません)
まーまー兎に角スキルポイントが大量に持っていかれるって話なのでございます。
できれば、全部メイン武器スキルを真スキル化したいところですが・・・今すぐどうにかなる物でもなさそう。
あと一応、各真スキルを取得するのにレベル制限もあります(56~60)。
基本的に覚醒前には取得出来ない様です。

そんなわけで、幾つかのメイン武器スキルを真・スキル化した上でモンスター狩りへと出発。
結論から言いますと、真・スキル化した技は大幅な火力増が感じられました。
これは単純に手数が増えたとも言える訳でして、時間あたりに倒せるモンスターの数が少し増えました。
ただし・・・頑張れば。
あのですね。真・スキル化したのは、メイン武器スキルなのでね。
覚醒武器スキルをとりゃーとやった後に、メイン武器スキルを撃って、また覚醒武器へ転換。
当然そんな武器持ち替えが必要になるんです。
そんなの苦じゃないという方には良いかもしれませんが、ダラダラと狩りをするつもりなら今までと全く変わらないという・・・。
へっぽこさんとしましては、マンネリ化したモンスター狩りを少し楽しいものにしてくれる上、ちょっと倒すのが早くなるという好結果をもたらした真・スキル覚醒。
でも・・・長時間モンスターと戦う事があるならば・・・結局前と同じになってしまうかもしれませんね。こりゃ。
一番最初に載せた公式の広告にも、「より高みのスキルを習得し、戦場を掌握せよ!」なんて書いてありますし。
腕に自信のある方が戦場で駆使する為の技なのかもしれませんね。
それでもまあ、(短時間なら!)モンスター狩りも楽しくなる真・スキル覚醒でした。
![]() |


- 関連記事
-
- 銀塊よりも・・・
- まだまだ行きます馬育成
- 真・スキル覚醒!
- (正しい)キノコ狩り
- フランドール湖畔