顔の見えない優勝者
水泳「大会」ってなくらいですから、依頼主の他にも当然見物人が居たわけでして。

先ずは聞き込み調査を。と思っている所でまた別の依頼を発見してしまいました。
それよりも何でしょうこの円形の樹木は。
完全に縁結びスポット的にプロデュースされてしまう感じ間違いなしの見事なかたち。
盆栽の様に時間をかけて作り出したものなんでしょうか?

そんな円形樹木に腰掛ける住民さんからは、花畑で光るものを探して!という依頼を受けました。
これも近場でどうにかなりそうなお仕事なのでついでにやってしまいましょう。

さて、水泳大会優勝者を探すための聞き込み開始。

大会を見物していたというパプー族の方に話を聞いてみますが、この方も顔を全部見てないとおっしゃいます。
全部見てないという事は、一部は見たんでしょうか?
それにしても複数の人物が顔を見ていないというなんて何かちょっと変ですね。
なんだかミステリーの様な空気を感じて来たのは気のせいでしょうか?

続いて彼(?)から、証拠1という話が聞ける様です。
証拠というか証言?でしょうかね。

水泳大会は夜開かれたそうでして、暗くて顔がよく見えなかった。
そして、夜の湖を切り裂くかの様に泳ぐその姿は鳥の様であったと。

だったら鳥だったんじゃないの~?なんて考えましたが、確かに人だったとも証言しています。
そして、その優勝者には長い尻尾があったとも。
おまけに、泳ぎが得意で長い尻尾を持つ人物に心当たりがあるそうでして、ガイアンという人物に会いに行ったら良いのではないかと情報を頂きました。

どうやらガイアンという人物はパデュス族の方の様ですね。
確か長い尻尾がありましたから、身体的特徴としては一致しています。
これでガイアンさんが優勝者でした!ってな具合なら話は簡単なのですけれども。
この依頼。本当にそんなに単純な話なんでしょうか?
![]() |

