楽しげな現場

知識の上書きなども順調に行くものですから、久しぶりの新手との戦闘は徐々にウキウキとした気分の観光気分へ。
すると、そんな楽しい気持ちに水を差すかのような強敵っぽい奴が出現。
<乱暴な>暴走したガクツムですって。
でもま、所詮ガクツムでしょ?となめ腐って殴りかかるへっぽこさん。
うん。固い。
あくまで、周囲のガクツムに比べてですけども、サクサクと戦闘をこなせる現場であることからすれば、ちょっと強敵か。
沢山倒したら何か良いものでも落としてくれるのかしら。

この時点で依頼目標はとーっくに終わっているにもかかわらず、尚もガクツム連中と戦い続けていると不意に行動力が増加。

まだまだ????マークが残っていますが、早くもガクツム部族の第一段階突破です。
この調子で行けばすぐにコンプリート出来そうな勢いに思えます。

そして、ノリノリで戦い続けるへっぽこさんにさらなる嬉しい出来事が。
ここレッドウルフの村でもカプラス石が落ちるんですね。
サクサク戦えてカプラス石まで手に入るなんてね。こりゃありがたいです。

これで、何か他のレアドロップでも来てくれれば尚嬉しいなんて思いつつ、しつこく戦闘を継続。
新たにもう一つ知識をゲット。

わらわらと付き従ってくる囚人達を引き連れ、尚も進撃。
そう言えば囚人たちは偶にバフをくれていたりするみたいですが、ありがたいのかどうなのか。
あまり効果は分かりません。
それに、へっぽこさんと一緒になって懸命に戦ってくれている様にも見えますが・・・彼らの攻撃でダメージを与えられているんですかね?
これもちょっとわかりません。
ま、急造パーティーみたいで楽しいんですけども。

そんな調子で戦い続け、またまた新知識を獲得。
あれま、ガーモス彫像には2種類あったんですね。
気にせずぶん殴っていたので、知識を取って初めて気が付きました。

こうして、ガクツムと初戦にも関わらず、未獲得知識はあと二つというところまで到達。
こうなってくるとあと一個が出ない!とか良くあるパターンだと思いますけど、地道に頑張れば何とかなりそう。かな?

