一兵士の心意気

警戒所の高所に向かう途中で戦意喪失した兵士に出会いました。
半ばパニック状態に陥ったその兵士は、飛び交うカラスの群れを見てこれはドラゴンが近くに居るからだと怯え切っている様子です。

なので、このカラスを追い払って欲しいと言う兵士。
信号弾を打ち上げればカラスは去っていくでしょうが・・・それでこの兵士の頭の中からドラゴンの影という恐怖を拭い去る事が可能なのでしょうか?

とりあえず、近場の指定された場所に向い、おもむろに信号弾を打ち上げると・・・

驚いたカラスたちが逃げて行きました。
ま、普通に考えてそれも一時。
じきにカラス達が帰ってくるのは目に見えていますが。

この時、レイブンの群れという知識を獲得。
レイブン=カラス。な訳ですから、レイブン警戒所と名の付くこの場所にカラスが多くともなんの不思議も無いような気もしますが。
戦いに疲れた兵士にとってはそれすら恐怖の対象になるのでしょう。

なおも建物の影にうずくまる兵士に依頼完了のご報告。

しかし、その兵士は怯えた様子を示しながらも兵士としての矜持は持ち続けて居るようでした。
今は頭を抱え込んでしまっていますが・・・こんな強い心があれば、彼はまだ戦えるでしょう。
ドラゴンスレイヤーの末裔と呼ばれる彼らの強さを見た気がします。

さらにその兵士からは、自分の身を案じてくれる仲間に自分は平気だからと伝えてくれと頼まれました。
こんな状態でも友達を思うこの兵士さん。
本当はとても強い方なんだと。つくづくそう感じたへっぽこウォリアーでした。


- 関連記事
-
- 持つべきものは友
- キツイお仕事
- 一兵士の心意気
- レイブン警戒所の上の方
- ガクツムと黒い石