審美LV1
日々、この姿でレベルアップに勤しんでおります。

今日は、倉庫整理も兼ねて、貯まっていた「秘匿の水晶玉 審美」を使い、秘匿の決戦場へチャレンジしてみたいと思います。

入り口はアリア川貯水窟の一番奥の決戦場なので、走る距離が長く行くまでが少し大変です。

強禦たる決闘者とは、また頑丈なイメージです。
嫌な予感がします。

決戦場へ入ると、例の怪しげな雰囲気。
バフをかけ、そろそろと前進。

すると三対のモンスターが凄い勢いで襲い掛かって来ました。
即死ではないものの、なかなか強烈な攻撃。
気絶攻撃もしてくるので、三対一はちょっと厳しいと一時部屋から退散・・・。
これは勝ち目がないか?としばし作戦を考える事に。
モンスターの索敵範囲が広そうなので自信はありませんが、決戦場へ入ると同時にダッシュして奥へ抜けてみる作戦を決行。
決戦場の外で手近な敵を倒し、ODを最大の200まで貯蓄。
バフをかけた状態で秘匿の決戦場に突入。
開始と同時に猛ダッシュ!。

部屋の奥まで走り抜けると、一体だけモンスターが後をついて来ました。
作戦成功です。

相手が一体とは言え、攻撃力もなかなかで高耐久力のモンスターです。
気絶攻撃に気をつけながら、上手く背後に回る様に戦闘。

目新しい攻撃パターンの敵ではないので、慎重に戦えば難なく撃破できました。

続いてもう一体誘引。
のっぽの兵隊型は背後が見えないらしく、簡単にもう一体を誘い出せました。

こちらも気絶攻撃に注意しながら撃破。
残るのっぽの兵隊は、単体ならば余裕の相手でした。

こうして、計三体のモンスターを倒し、秘匿の決戦場をクリア。
なもなき芸術家の称号を頂きました。
まだまだ、審美の水晶玉が残っているので、少しずつ消化していきたいと思います。
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム