再チャレンジしてみよう

レベル30相当の防具に身を固め、気分も一新。

ステータスも順調に上がり、現在の数値はこんな感じ。
そこで、どれだけ強くなったものか、以前めちゃくちゃにやられた強敵、カーリーに再チャレンジしてみようと思います。

というわけで地下ドラグーン遺跡、地下二階の決戦場へ。

取り巻きのアンダカ二体は、余裕を持って倒せるようになっていました。
問題なく撃破。

さて、肝心のカーリー戦。
いや・・・硬い。
やはり耐久力の高さが尋常ではないです。
到底、倒せそうもないので、相手の動きを良く観察する事にしました。
んーこれと言った弱点は見当たりませんね。
しかたがないので、一時撤退。
こちらの打撃力の低さが致命的な事が分かったので、ここは一つギャンブルに挑戦です。
手ごろなマインドメイスをマーケットで手に入れ、えいやと鍛錬。
なんと、運良く+6強化に成功。

これでまた、少しだけ攻撃力アップです。

まだレベルは27ですから、マーケットや露天を回ってマインドメイスを調達。
特殊鍛錬を三回して装備出来るように改造しました。

物理攻撃力が少し増加したところで、再びカーリーに戦いを挑みます。

盾でブロックしてから殴るという基本的な戦い方を徹底。
シールドブレイクされたら走り回って、GPを回復。
再度、盾でブロックしてから殴るという繰り返しです。
何とかカーリーの体力を1/4減らす事に成功。
一度飛び立つカーリー。
奥の部屋の何処かで産卵を開始するので、孵化しないうちにこれを壊します。
一回の産卵で二回卵を産むらしいです。
卵を産んでいる間は、カーリーを殴り放題なので目一杯叩きます。

同じように戦いを進め、カーリーの体力を1/2まで減らせました。
ここでまたカーリーは飛び立って、奥の部屋で産卵を開始。
この卵も撃破。
ここまで、なんとか順調とおもいきや・・・。
決戦場が閉じられますとのアナウンス。
なんとも悔しい時間切れです。

時間切れで表へと放り出されてしまったトマ。
なんともあっけない幕切れに、落胆を隠せません。
敗因としては、GPを回復したりバフをかけなおす為に走り回り過ぎたのが原因でしょう。
火力も十分とは言えないので、もっと積極的に殴り続ける必要がありそうです。
とは言え、カーリーの攻撃も強烈なので、なかなか難しいです。
また何か考えなくてはいけませんね。
残念ながらカーリー討伐は叶いませんでしたが、少しずつ前進していることは確かなので、諦めずにまたチャレンジしてみたいと思います。
![]() |



- 関連記事
-
- 不屈の精神
- 再チャレンジしてみよう
- 地下ドラグーン遺跡10
- 地下ドラグーン遺跡9
- 地下ドラグーン遺跡8
テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム