デイリー、ワラビ、クバリアク

するとネルマンさん。
仕事成功の結果を無理やり自分の見る目があったからだという方向に話を持って行ってしまいます。
ほんと、この世界はこういうタイプの人間が多い気がします。
どこぞの闇精霊ちゃんもこういうタイプですね。
そんなことより。
ま、大した仕事じゃありませんでしたけども、黒い石に関係するお仕事だったので良かったです。
なんだかんだ言って、黒い石関連は放っておけない問題ですから。

するとネルマンさんから更なる仕事のお誘い?が。
一緒に行動しない~ってな提案ですが
・・・うん、微妙にお断りしたいような。

しかも隊長は俺だと。
いやいや、上だの下だのはどうでもいいんですけど、酔っ払いが隊長っていうのはちょっとね。
このお話。全力で無かった事にさせて頂きます。
ま、こんな事を言いながらも次のお仕事予定は今のところ無かったみたいなんですけどね。
とりあえず、ネルマンさんからの一連のお仕事は終了した模様です。
さて、予定外に手が空いたぞ。と言うことで・・・

せっかくドリガンまで来たのだからと、トシュラ廃墟へとやってきたへっぽこさん。

大きな仕事は大体終わったと思われる、ここトシュラですが、デイリー依頼が山盛りなんです。
これらをちょいちょいとやってみちゃおうかなと。
デイリー依頼の報酬も魅力的なんですが、ついでに知識ランクアップなんかも出来ればいいなと、お仕事開始。

しかし、いきなり変なものを見つけてしまいまして。
モンスター山盛りの沼地の真ん中に・・・ワラビ。
山菜ですわね、こりゃ。

こんなもの一体何に使うのかとか思いながら一応採集。
そう言えば、ワラビなんちゃらって料理も見かけた気がします。
ぼちぼち集めておいたほうが良いのかしら?

その後、デイリー依頼をこなしつつ、知識ランクアップもなかなか順調に進み・・・ましたが。
未獲得知識が一つ残っているんです。
それはあれ。あのでっかい蛇みたいなやつです、クバリアク。
倒すのにやたらと手間がかかる相手ですから、この知識獲得は相当難航しそうです。
しかし、挑まなければ何時になっても取れないだろうということで、この時丁度いらっしゃったクバリアクさんと戦闘開始。

また15分やそこら必死に殴り続けてやっと討伐。
しかし、知識は無しよ。と。
ま。そう簡単にはでませんよね。
いろいろな物品を落としてくれたのは嬉しいですけど、今回当たりらしい当たりはありませんでした。
んん・・・頑張って倒したのにな。


- 関連記事
-
- 何時か父を超える傭兵に
- 自称、ドルゲフ村長の戦友
- デイリー、ワラビ、クバリアク
- 黒ヒョウ退治
- 謎の獣の正体