年末年始のイベントぱわー
皆様等しく迎えられた年末年始。
この世界でもイベントという名のお得なお祭りが沢山執り行われました。
イベントの結果は皆さま平等とは行かなかったかと思いますけれど、誰しもそれなりにホクホク気分は味わえたのではないかなぁと思います。
で。
当家におきましても、その時期なんやかんやありまして、うちとしては貴重な品がある程度まとまった数手に入りました。

記憶の破片ね。
基本的にカーマスリビア男なへっぽこウォリアーですので、此奴を得ようと思えば普段とは違う何かしらの努力をそれこそアグレッシブにしない限り手に入らない貴重な品なのでございます。
そんな記憶の破片がある程度の数手に入った今、このチャンスを逃すわけには行かないとある装備の強化を目指しました。

その装備とはこれ。ウルゴンのシューズです。
昨年末運よく手に入れてしまったこの品。
当家にとっては、この機会を逃せば強化成功するのは何か月先か、何年先かという感じの代物です。
さて、同じように半年以上前に手に入れてしまったグリフォンのヘルム。
中途半端に強化してある状態のあっちの方が先に強化すべきなんじゃないか?って話なんですが・・・

今ある真Ⅳマスカンのシューズと同じく真Ⅳ状態のウルゴンのシューズを比べてみてある事に気が付いたのです。
あれ?ウルゴンⅣになれば、防御力数値が2上がるじゃん。と。
回避力などカッコ内の数値に違いがある(マスカンは回避型、ウルゴンはダメージ減少型)というのは理解していました。
あと、ウルゴンなら移動速度潜在能力+1という点。
でも、実際の防御数値に差があるとか気にしていなかったんですね・・・。
適当ですね、へっぽこさん。
ま。(攻撃+防御数値の)冒険名声ボーナスが無くなってしまった今、防御力が2上がったところでそんなに差はないのかもしれませんが、防御力実数値があがるのはなんだかお得な気がするじゃないですか。
ということで、強化対象はあんたに決めた!と強化開始。

結果としてはなんとか真Ⅳ化成功。
あまり失敗はしたくないので、最終的にスタック80+を突っ込んでの成功でした。
でもま、比較的スムーズに行ったほうかな?とか思います。
真Ⅳチャレンジ一回失敗しましたけど。
あ。
そういえばこの後、強化成功確率なんてものが表示される様にはなりましたが、あんなもの見てたら逆に惑わされていたかもしれませんね。
見えないうちにチャレンジして良かったのかもしれないです。

それでもって、ずいぶんと久しぶりの防具更新。
ギアス(笑)、レッドノーズ(大笑)、ベグ、マスカンという超旧式構成から、靴がウルゴンになりました。
今となっては旧型のザクみたいな装備で、ガンダムみたいな強者冒険者に挑んでいく感覚(謎)は嫌いじゃなかったんですが、これでちょっとだけパワーアップできたのかな(?)とか思います。
ま、防御力数値うんぬんよりも、やっぱり移動速度潜在力が+1されたのが一番うれしい事でしたけども。
いままで超鈍足を料理で補ってきたへっぽこさんが少しだけ素早くなれました。

で、この勢いを駆ってグリフォンも!とか思いましたが、そこまで甘くはありませんで。
真I~真IIを行ったり来たりしている間に記憶の破片がなくなりました。
年末年始フィーバーはここで終了。
これはまたコツコツやっていくことにします。

さて、もう一つ別のお話。
この間のカーマスリビア不審者情報の続報です。
あれからちょくちょく不審者を成敗しているへっぽこさんですが、先日例の食いついてくる方の箱からこんなんでました。

クログダルの涙だそうです。
ほほー、これは新しい。
んで、これは何さ?と説明を見てみますと、ペリドットの実10個と交換出来る!と。
ふむ。

でことは、クログダルの涙1個がバルタラ聖遺物の破片10個分。
つまり1,000,000シルバー相当の価値であるという事になります。
ほう。
・・・。
なんか、お得な物が出たと期待したわりにそうでもないような。
ま、この時、一回で涙1個に遺物の破片が3個ほど手に入りましたので、合計1,300,000シルバー相当。
でも、箱一個から遺物の破片が9個くらい出た時もあるんですよね・・・。
涙の存在って・・・。
一度に涙が2~3個出てくれたらちょっとだけ、やった!とかなるんですけどねぇ。
なんとも微妙な気持ちにしてくれるクログダルの涙でした。


- 関連記事
-
- No Damage.
- ガーモスの知識
- 年末年始のイベントぱわー
- 姉妹の約束
- ぎゅうにゅうを飲んで大きくなろう