カルク渓谷

パタロさんの知識追加で、ドベンクルンの軍人たちのカテゴリーが埋まりました。
しかし、まだ白字の項目が残るドリガン地方。
まだお会いしていない方が多数いらっしゃるようです。
これも探していかねば。

ここ、暁霧警戒所の一番高いところにはやはり祭壇が設置されていまして、祈りを捧げる人々が多くみられました。
人間、高いところを目指すというのは何処の地方でも共通する事柄か。
自然と神の御座す天を目指そうとするのは、人間の性なのでしょうか。

暁霧警戒所を後にしたへっぽこウォリアーは、次の未発見拠点を探すべくドリガン各地を巡ります。
そして、先行拠点の問い合わせ。
マルチャー前線基地で先行拠点を聞いてみましたところ、西側に未発見拠点があるのが確認出来ました。
この辺りはカーマスリビアからドリガンへ向かってくる途中に通って来た場所な筈ですが、途中の拠点を見落としていた様です。
若干、街道から外れているので、見つけることが出来なかったのかも。

現場へと向かってみますと、やはりドロテ丘のあたりから少し南へ外れた所に拠点があるらしかったです。
先を急いでいたドリガン進入当時のへっぽこさんが、見落としていても仕方のない場所ですね。

目的地周辺に到達しますと、カルク渓谷というエリア知識が得られました。
カルク渓谷というくらいですから、この辺りはカルク達の縄張りなんでしょう。

で。
エリア知識は獲得できましたが、拠点管理人さんはもう少し東の方の離れた場所にいらっしゃる様です。
なので、今度はそちらへ移動。

森の中を続く道を進んで行きますと、その街道脇にカルク渓谷の拠点管理人さんがいらっしゃいました。

カルク渓谷の管理人さんという事で、どうやらハンターさんの様です。
やっぱりカルクハンターさんなんでしょうか?
しかし、特に依頼があるというわけでもなく。
ご挨拶だけ済ませて次の拠点探しへと向かうへっぽこさんでした。


- 関連記事
-
- 奇跡の風の帰還
- アクム岩山と老人
- カルク渓谷
- 暁霧警戒所
- やっぱり昼間の方が・・・