奇跡の風の帰還

新たな拠点アクム岩山と山好きな拠点管理人、ギヨールさんを発見したへっぽこウォリアー。

ここで、ドベンクルンの住民たちカテゴリーが綺麗に埋まりました。
いやいや、人数の多いカテゴリーでしたので、埋まると壮観なものです。
でも、本当にこんなに大勢の方にご挨拶したのかしら?
人数が多すぎて、既にどこの誰でしたっけ?となっている方もチラホラ見えます。

そして、アクム岩山の知識も得られましたので、カーマスリビア紛争地域というカテゴリーも埋まりました。
カーマスリビア~なんて付いていますが、一応ドリガンの地域カテゴリーです。

しかし、まだ一つドリガン中立地帯カテゴリーに一か所未発見の地域が残っています。
ヒントによると忘れられた関所ってのが何処かにあるらしいのですが・・・
中立地帯ってこの辺りじゃなさそうですし、どこでしょ?これ?
ま、ぼちぼち探していればその内見つかるでしょう。
さて、アクム岩山のギヨールさんの所には仕事が無かったので、一旦アヒブ紛争地域の前線基地へと戻って行ったへっぽこさん。

すると、捜索者ティラさんの所に新しい依頼が発生しているのに気が付きました。
なにやら、ここの心配をして戻って来たと思われたみたいですが・・・
拠点探しのついでに立ち寄っただけなんですけどね。

いまだ沈静化したとは言えないこの紛争地域。
ティラさんは、状況報告のために知恵の古木へ向かう必要があるとの事。
しかし、暇がないと。

なので、へっぽこさんに代わりに行ってくれないかと頼まれました。
ま、何を報告するのか良くわかりませんけど、兎に角伝令役を務めれば良いのですね。

という訳で、予定外のカーマスリビア帰還となりました。
早速、アンベリフさんの元へと報告に向かいますと、奇跡の風が帰って来た~とか言っておられたのですが、まさかこれってへっぽこさんの事ですかね?
自分のへっぽこさ加減を知っている身としましては、奇跡の風とか言われると物凄く気まずい様な感じがするんですけど。
まあ・・・へっぽこなのに各地で色々な仕事をこなして行けてるのは、ある意味奇跡なのかもしれませんけども。


- 関連記事
-
- カルクを見張るお仕事
- レモリア監視隊の総指揮官
- 奇跡の風の帰還
- アクム岩山と老人
- カルク渓谷