降偉の祭儀場跡11

いつものようにビッグサージェントを倒していると巨大宝箱が出現。
慎重かつ大胆に開錠を試みます。
しかし、罠が作動!
でも、死亡は免れました。
喜び勇んで、巨大宝箱を調べると・・・

もうね。がっかりですよ。
極上のエサに思い切り釣られた感じになってます。

さて、誠意攻略中の降偉の祭儀場跡。
こちらで落ちた宝箱に、ちらほら新しい罠が登場するようになりました。
べブルバレット。何でしょう?これ。
其の罠の正体は、直後に罠にかかる事によって、トマが明らかにしてくれました。

石つぶて+石化という罠だったらしいです。
即死の罠ではないので、おそるに足りません。
石化していますけれども。
そして、いよいよ問題の第二決戦場。
経験値を稼ぎつつもちょくちょくチャレンジしてみています。
何回目かのチャレンジの際、運良く植物系モンスターのみをおびき寄せることに成功。

植物系モンスター単体ならば、なんとかなりました。
何度もモンスター単体をおびき寄せられないものかと、ギリギリのラインでちょこちょこ動き回った甲斐がありました。
かなり微妙な判定だと思いますが、モンスター単体をおびき寄せる事が不可能ではないらしいです。

一旦、体制を整えるべくキャンプを張り、マジックポイントを回復。
残るは人間系モンスター二体です。

決戦場奥へと続く通路の細くなっている部分。
壁ぴったりに前進して行くと、人間系モンスターを一体だけおびき寄せられます。
先ほど、植物系モンスターをおびき寄せたやり方も同様。
但し、普通は植物系モンスターと人間系モンスター1体が来てしまうので、微妙な前進加減で植物系だけをおびき寄せました。

上手い事、モンスターをおびき寄せることに成功。

先ずはこれを撃破。
気絶攻撃さえ注意すれば、余裕です。

残るもう一体も撃破。

ちょっと厳しいかな?と思われた第二決戦場ですが、どうにかクリア出来ました。
しかし、かなりシビアな戦い(おびき寄せ戦術?)を駆使しての勝利なので、次の決戦場の事を考えるとちょっと気が重いです。
さて、このトマの快進撃、何処まで続くのでしょうか。
![]() |


テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム