次は紐

あら、開きました。
なんだか今回、いろいろあっさりしているというか。
サクサク話が進みますね。

これが古代のネックレス?
あっさり進みすぎてなんだか実感わきませんが、とりあえず情報提供者であるシャカトゥ様に「ネックレスあったよ!」とご報告に向かうみたいです。

情報をくれたシャカトゥ様も現物を見てちょっとびっくり。
ご本人も探したっていってましたものね。
でも、結構あっさりみつかりましたよ?
シャカトゥ様、ちゃんと探しました?

そして、このお宝発見報告にお褒めの言葉を頂くと共に、なにか気になるご発言をなさるシャカトゥ様。
取り返しのつかない・・・?

あ、そういう意味ですか。
一個見つけたんだから、なにやら三つで一組のお宝のこり2つもみつけなきゃね!って事らしいです。
そりゃもちろん。
部品(?)だけあってもきっと役に立たないでしょうから。

さてそうなると、次の部品探しと言うことになります。
次に見つけるべき物は、アトラシアの繋ぎ紐?

何でも知ってるシャカトゥ様によると、賢者アトラシアが最後にたどり着いた場所はカドリー神殿だったそうでして。
賢者様は旅でもしてたんですかね?何かお探しだったのか?
とにかく、そうしてたどり着いた場所がカドリー神殿だったと。

そんなカドリー神殿には賢者様の仮住まいがあるそうな。
彼女?
賢者様って女性だったんですね。
まあ、仮住まいに行けば何かみつかるんじゃないかって話ですかね?
でも・・・
賢者様がそこに居たのはいつの話なんだか知りませんが、もうカドリー勢に荒らされちゃってるんじゃないんですかね?


- 関連記事