弟は雑貨屋さん

しかし、リュリック頭取が絡んでいると思われるタンチナイス民会というのは、怪しい組織では無い筈(?)。
ま、それをお伺いに来ているんですけども。

いとも容易く、叫び屋ルービンさんの信用を勝ち取ったへっぽこウォリアー
噂の民会についてもすんなり話して頂けました。
タンチナイス民会とは。
民会というだけあって、庶民の為の会。
苦しい生活を強いられている庶民の生活を貴族たちに知ってもらおう。
というのが会の存在意義なのだそうです。

ですが当然、自分たちとはあまりにかけ離れた生活をする庶民の事など、貴族たちは気にもしません。
そりゃ中には人道的観点から、目を向けて下さる貴族もいらっしゃるでしょうが、多くの場合そんな庶民の生活など彼らには想像もつかない現実でしょう。

とここで。
民会に興味があるのならば、そこに内包される真実もまとめて受け止める勇気があるのかえ?
と、質問されました。
リュリックさんは、暗い真実とかおっしゃってますが・・・一体何があるんです?
だからと言って、ここまで首を突っ込んでおいて、やっぱ帰りますとは言えません。
覚悟が出来たらリュリックさんの弟に会いに行くようにと言われました。
リュリックさんって弟さんがいらっしゃったのね?

どうやら、その弟アルケムさんという方が、熱心に民会の活動を行っているそうな。
準備も覚悟も整っていないへっぽこさんでありましたが・・・ま、行ってみてダメならまた考えましょう。

で、そのアルケムさんという方は何処かというと、東門に通じる商店街のあたり。
カルフェオン首都の目抜き通りにいらっしゃる様です。

で、こちらが話に聞いたリュリックさんの弟。アルケムさん。
ああね。
確かに弟さんっぽいです。
全体的にでっかいですから。

商店街で雑貨屋さんを営むアルケムさんは、はじめ薬を進めてきたりしていましたが、へっぽこさんだと気が付くと直ぐにここに来た目的を察して下さいました。
どうやらルービンさんが気を利かせて、話を通しておいて下さったみたいです。
流石街の事情通ルービンさん。
仕事の出来る男は違いますねぇ。

しかし、今は薬を作るのに忙しいので手伝ってくんない?
ちょいちょい。
なんちゃらナイスについて話てくれるんじゃないのかい。
ま、幾ら信用出来る筋からの口添えがあったとしても、ろくに面識のないへっぽこなウォリアーが本当に信頼出来るのか?試しているのかもしれませんね?
だったらここは、お手伝いしなきゃいけないでしょうねぇ。


- 関連記事