いざウェイタ島

海底神殿コースのお話でございます。

例のプロティ連中の居る洞窟の前には既に到着していたアティドマンさんの姿がありました。
ていうか、前に来た時からいらっしゃいましたよね。
あの時は何もお仕事をくれませんでしたけど。

そういえば。
アティドマンさんで思い出したのですが、少し前からカーマスリビアの影の木の森拠点で、長らくその存在が確認されていなかった水晶ワニの知識が獲得出来る様になりました。

ま、知識をくれるのはアティドマンさんではなく、お隣にいるベア村出身のジェンセンさんですけれども。

結構前ですが、随分とカーマスリビア各地を探し回ったものなんですけど、遂に見つからなかった水晶ワニ。
結局、何処にも居なかった(?)という話なんでしょうか。
なんだか都合よく絶滅しちゃったみたいよ?という話になってますしね。

とにかくこれで、やーっとカーマスリビアの生態知識がコンプリート。
ま、野生動物系とかランクはボロボロですけど、一応集まったぞと。
それにしても・・・水晶ワニは本当に絶滅しちゃったんでしょうか?
何処かに一匹だけ生き残っているとかだったらロマンがあるんですけどねぇ。

さて、そんなことよりプロティ洞窟です。
地質学者であるアティドマンさん曰く、この亀裂はまだ新しいものだ!
そうです。
でも、地質学者的な見地からする新しいですから、普通の感覚からすると結構古いんじゃないかと思いますけども。

ここで、そんな新しい亀裂をみたアティドマンさんから提案。
私は地上を調査する。
お前は中に行ってこい。
さらっと大変そうな仕事を人に押し付けますね。

中に行って、謎の生命体のサンプルを取って来いと言われたへっぽこさん。
安全かどうかわからない。
攻撃性を持っているかもしれない。

危険ならば直ぐに引き返してくれと、一応気遣いを見せてくださるアティドマンさんでしたが・・・
~ここから先は、実は一回洞窟内へ入っているへっぽこウォリアーの心の声~
いや大丈夫ですよ。
やつら余裕で襲ってきますけど、へっぽこさんは一応経験者ですから。
さーて。
久しぶりにプロティちゃん達に会いに行ってみましょうか。


- 関連記事