NEWな剣技
今日は、へっぽこでも一応ウォーリア職である私が、流すわけには行かないこの話題です。

先日、突如ウォーリア様が新しい技を閃きなすった様でございます。
なんでも・・・
大剣を三度大きく振り回し、
前方のエネミーをぶち壊す。
というこの技。
マッドネスなスマッシュを会得可能になったのです。

巷では、覚醒武器の代わりに、強化されたメイン武器スキルで戦える様になるという伝承スキルなんてものの噂が流れていますが、それとは別にまさかこのタイミングで新技とは。
驚きつつもさっそくそのマッドネスな技を確認してみましたところ、これが結構強そう。

早速、へっぽこさんも三段階までランクアップさせつつ取得してみました。

告知されていた様に、この新技登場に合わせてダッシュスキルが一つに纏められているのも確認。
まあ、レベルが足りているのに、ダッシュIだけで良いなんていう方は居なかったでしょうから、一つに纏まって良かったんだと思います。

さて、実際にそのマッドネスなスマッシュとやらはどんなもんなんだい?とすぐさま実験。
実験台はフォレストロナロスの皆さんです。
ご協力ありがとうございます。
とりあえず新スキルを発動しますと、まずは大剣を二回ブンブンと振り回し・・・

三撃目を地面にズドン。
若干ゆったりした連続技でありますが、打撃力はなかなか。
重みのある大剣による強力な攻撃!ってな感じがして良いんじゃないかと思います。
攻撃範囲もなかなか広く、適当に撃ってもあたります。
特に縦方向の命中範囲が結構広く、基本相手に張り付かなければいけないウォーリアとしてはこの縦方向の命中距離はとてもありがたい物に感じました。

ついでに、技の威力数値以上に優秀だと感じたのが、発動した瞬間から5秒間かかるクリティカル量増加+5%のバフ。
こいつのおかげで、続く他の攻撃まで強力になったりして、結果、総合的にかなりの火力アップを感じられました。
これが地味にすごいです。
しかし実際は、新スキルを発動した(=バフ付与された)瞬間から三撃目を打ち終えるまでに2.5秒くらいかかってしまいますので、続くスキルにクリティカル量増加を期待出来るのは僅か2.5秒。
ですが、とりあえず最初にマッドネススマッシュを撃っておけば、その後2.5秒以内に出した技が強くなるんですからお得です。
が。
当然と言えば当然。
そんな強力な技でも残念ながら良い事ばかりではないというね。
基本的にゆったりした三連撃であるこの新技。
場合によっては、途中でキャンセルしたいところなんですが・・・
ざっと試した限り、他の技を発動させることによるキャンセルが効きません。
出したら出しっぱなし。
一応、二撃目直後にダッシュ移動による三撃目キャンセルは出来ますが・・・他の攻撃技でのキャンセルは出来ません。
かと思えばスーパーアーマー類もないため、無暗に技を出しても状態異常なんかに潰されるだけです。
なので、技を出すタイミングや位置取りに結構気を使わされたりもします。
さらに言えば、クールタイムは6秒とそこそこ短めではあるのですけど、新技の発動がShift+Qですので・・・
「敵が転んだ!好機!ここでマッドネスなスマッシュだ!」(←クールタイム中)
大剣ガード
ってな、非常に間抜けな状況に陥るリスクをはらんでいます。
ま、ま。それでも上手く使えばかなり有効な技である事は間違いなさそうです。
数値以上に意外と強力なので、中身の人の操作負担も結構減らせましたのでね。
色々な意味で見どころある新技だと思いました。


- 関連記事
-
- 一人、パーティー会場へ
- 大きな業績
- NEWな剣技
- 星の墓場の怪生命体
- 隕石の破片