きれいな水=精製水
このあたりで放っぽりっぱなしになっていたある依頼を遂行しようと考えました。
その依頼とは、ずいぶん前に港のエリアン司祭様から頼まれたお薬を増やす為の材料。
汚染されていない綺麗な水と銀色ツツジが必要という話でした。

しかし、クエストマーカーの示す水の採集地はと言いますと・・・
なんか、水が赤いですけど。
汚染されていない綺麗な水とは程遠い気が致します。
背後には例のブラックスターさまがふわふわ浮いていらっしゃいますし。
こんな場所の赤い水なんて絶対やばいとしか思えませんが・・・とりあえず水はくめました。

実はこの後少々手こずりまして。
あれ?依頼が進まないぜ?とか思ったんですが、色々良く確認してみますと汚染されていない綺麗な水とは精製水の事らしくてですね。
薬の材料ですから精製水だろと言われれば、そうなの?ってな感じなのですが、なにぶんへっぽこ錬金術士なものですから、ぱっとそういう発想にならなかったものでして。

しばらくあれやこれやと悩んだ挙句にどうにかくんできた

すると司祭様は、まだ仕事があるんだけど?と非常に好感度の低い笑みを浮かべながらおっしゃってくるじゃございませんか。
「面倒な仕事はこいつにやらしとけば良いんじゃね?」とかいうかなり下に見られている感じが物凄くします。
ま、別にいいですけど。

続いてのお仕事というのは、出来上がった(増やせた)治療薬を運搬する箱が必要ですというお話。
てことは・・・

次は角材を持ってきてくれよぉ!という依頼です。

例によって、常に角材を持ちあるいて冒険するようなバ〇は滅多にいないと思われますので、この時のへっぽこさんも角材なんて持ってる訳がありません。
でもま、これは街に戻って余っている丸太を加工すれば直ぐに終わりそうな依頼です。
で?お届け先はここの拠点管理人、ロハンナさんなのですね。


- 関連記事
-
- 信じる者は救われる
- 箱は担いで運ぶ物!
- きれいな水=精製水
- そして、何も得ぬまま投げ出される
- 純粋な人認定