GUARDIAN襲来

もう皆様ご存じの通り、先日新クラスガーディアンが晴れてお披露目となりました。

なにせ、長年の近接戦闘稼業を続けて来たへっぽこウォリアー中の人でありますので、近接職のニュークラスともなれば当然大注目する存在なのでございます。
早速当家メンバーとして加わって頂き、その戦いぶりはどんなものかと興味津々見てまいりました。

まず、何より先に感じたのが・・・意外ともっさり?
いやいや、かなりのもっさり?
本職であるウォーリアの覚醒武器なんかも実は結構もっさりですが、それに輪をかけたようなガーディアンのもっさりぶり。
ていうか、妙な硬直が多いのもこのもっさり加減を助長している感じにも思えます。
しかしその分、覚醒前の片手斧にも関わらず、その一撃の威力は相当強烈。
殺るか殺られるか、伸るか反るか的な非常に男前な戦闘スタイルに思えます。

ですが、意外とテクニカルな要素もあったりする様で。
一度、防御姿勢をとってから(盾を構えてから)攻撃を繰り出すことで、意外と早い連続攻撃が可能であったり。
ウォーリアとはちょっと違う面白い立ち回りも可能だったりします。

さらに、攻撃距離・攻撃範囲とも広い技などもお持ちの様で。
重い一発が広範囲に炸裂するとは、なかなか強烈な攻撃能力。
ガーディアンって言うからには防御系かしら?という印象を大きく覆すものでございます。

中でもわたくしが気に入ったのが、右クリック系の技の数々です。
どれも若干出の遅い技なので、上手く使うのにちょっと慣れは必要かもしれませんが、こいつが決まると大変気持ちが良いでございます。
助走をつけてバットをフルスイングするようなスタイルの強烈な攻撃。
とりあえずで持たせた宵闇武器が何ランクも上の武器であるかと錯覚する様な、凄まじい殲滅力を発揮してくれます。

ま。
そんなフルスイング技を使わなくとも、飛び込みからの雪崩斬り(↑+右クリック ~ Shift+左クリック)で、大抵のモンスターはどうにかなってしまうんですけども。
とにかく色々と硬直のクセが凄い!という彼女なんですが、とりあえずこれをやっているだけで良いのではないかと思います。
(あとは、左クリックの通常攻撃が比較的攻撃スピードが早く、威力も十分と覚えておけば良いと思います)

そんな訳でございまして、簡単に強烈な戦闘力を発揮出来てしまうガーディアン。
しかし、もっと研究すればさらに強く、面白みのある戦いも出来るんじゃないかと期待が持てる感じがします。
この先、覚醒も待っていますしね。
あくまで、当家の主役はへっぽこウォリアーですが、ランさんに続く雑多な戦闘係として少し育ててみたいなと思うガーディアンさんでした。

