砂漠の道標
それを証明するためにフィラ・ク監獄へと向かったへっぽこウォリアーの影武者。
この依頼は難なく完了できたものの、依頼目標上、結構な数のフィラ・ク勢を倒す必要があったので性向値がどんどん増えてしまいまして。
危うく良い人(普通の人?)に逆戻りしてしまいそうになってしまいました。
こりゃ困ったな。と、とりあえず首都バレンシアへと寄り道。
首都内で盗みを働き、少し性向値を回復?(マイナスへ)戻してから再びムイクンへと向かいました。
がっつり赤ネームになった訳ではなかったのでね。この辺ちょっと手間がかかります。

そんなバレンシア首都からムイクンへと向かう砂漠の途中。
妙な柱?を発見。
何気なくその柱に近づいてみますと「砂漠の道標」と説明が出ました。
え?これ調べられるの?

こんな砂漠の真ん中に、柱・・・
かつてここに家でも建っていた・・・わきゃないですよねぇ。
すると・・・

あ。

えー。こんなところで知識獲得???
砂漠方面にもやたらと未獲得の知識が残っているというのは把握していましたが、こんな物体にその一つがあったとは・・・

え?まさか他にもこんな柱があるとか?
アクマンやヒストリアの入り口がなかなか見つからず、結構あちこち走り回っていたりするんですけど、それでも見かけた事ないですけど・・・。
柱じゃない何かの知識なんかも砂漠の何処かにあったりするんでしょうか?
そんなん見つからないですって・・・
かといって簡単に
出来る限り自分の手(足?)で探してやろうというのがへっぽこなりの流儀なのです。
だったら、んな愚痴ってないでがんばれよ。って話ですわね。
ま・・・ぼちぼち探してみますけど。

さて、予想外の知識獲得を経た後ムイクンへと戻ってきた影武者へっぽこ。
めでたく実力が認められる事となり、次の依頼へと話は進みました。

その依頼とは、当初話に出ていた様に監獄内である品物を入手してこいというもの。
今しがた監獄へ行ってきたのに、また行ってこいというね。
実力を試すってったって、他にもっと方法はなかったのかと思いますよ。

とにかく、そのある品物とは?
なんか、大事な物らしいですね。

棒?
なにそれ。
お隣の無法者さんにとってとっても大事な物なんだと改めて念を押されましたけど、棒なんでしょう?
棒がそんな重要な品ねぇ・・・。

ま、なんだかわかりませんが、次はフィラ・ク監獄内にあるという棒を探しに出かける事となりました。


- 関連記事