アーチェルとレンジャー
ま、本当は見慣れた土地なんですけど、リニューアルっちゅう事で初めて来たぜ的な体で行ってみたいと思います。

グラナの発着場でへっぽこさんの到着を待っていて下さったオフィリア・アイネルさんからは、ここカーマスリビアについての簡単なご説明がありました。

ガネルとアヒブ。
今や袂を分かってしまった女神シルビアの子孫。
もちろん、方や女王ブロリナ・オーネット様の勢力であり、方やまだ実体は見たことのない(?)ウィオレンティア・オウダー様の勢力でございます。
ついでに、首都を守るのがアーチェル。
国境を守るのがレンジャーなんていうお話が出て来ました。
カーマスリビア兵にはそんな役目の違いがあったんですね。
その辺よく分かっていませんでしたよ。

おまけに、アーチェルとレンジャーには一番偉い方がいらっしゃるそうで。
えっと・・・これって誰でしたっけ?
ま、先ずはそれぞれの首長に挨拶に行けよと言われました。
てことは、グラナにいらっしゃる方かな?

とりあえずご挨拶のその前に、カルフェオンに置き去りにしてきた愛馬を呼び寄せなければなりません。
まずは近場の厩舎番さんのところへと移動。
本来ならばここで初めてプー♪とか抜かすパプー族と遭遇することになるんですね。

そして、愛馬を遠隔回収した後、いざカーマスリビアの首都グラナへと入場。

そして、ナビゲートに導かれ向かった先は、女王ブロリナ様の居るあの建物。
そこにレンジャー軍事代表のヘレリンス・ザナさんとアーチェル軍事代表のハセル・アゼリエラーさんがいらっしゃいました。
ああ。
彼女たちがレンジャーとアーチェルのトップだったんですね。
そんなに絡みのある方達じゃありませんでしたので、この辺良くわかって居なかったですわ。
それより気になるのが女王の頭上に光るクエストマーカー。
いつの間にこんなものが・・・?
ついでに、トゥースフェアリーの族長さまがグラナにいらっしゃる状態となっていますが・・・
これって本来色んなお仕事を進めた果てにココに来る筈ですよね?
なんだか、色々とカオスな状況になっている気もしますが、とにかくレンジャーとアーチェルのトップにご挨拶が先です。

てことで、レンジャー代表のヘレリンス・ザナさんにご挨拶。
どうもどうも、お久しぶりでございます。って・・・この方もきっと記憶喪失になっていらっしゃるんでしょうね。
てことは、へっぽこウォリアーを見るのも初めてな感じになっているのでしょう。

すると隣からアーチェル代表ハセル・アゼリエラーさんからも声をかけて頂きました。
この方もきっとへっぽこさんを見るのは初めてってな感じなんでしょう。

そんな彼女からは明らかに不信感を持たれている風なお言葉が飛んで来ました。
あれま。
ついこの間までカーマスリビアの英雄的な扱いを受けていたへっぽこさんなのですが、またどこの馬の骨かも分からぬ外国人に格下げされてしまった様ですね。
カルフェオンの代表として来た以上、こりゃまた彼女たちの信用を勝ち取って行かなければなりませんねぇ。


- 関連記事
-
- カーマスリビアを襲う邪悪な力
- 軍事支援要請
- アーチェルとレンジャー
- 女王の足になろうとする御方
- 乗車中は席を立たない様お願い致します