遠い島まで

例の雑学本の依頼を進めるのに必要な探検ポイントを探すため、影武者がやってきたのは・・・

ティンベラ島でございます。
船長モーグルさんの非常に曖昧な証言などを信じたが為に・・・こんな遠方まで来てしまいました。

一応、出発前にドボン村で聞き込みをし、探検ポイントに繋がる情報でもないかと探してみましたが、そんなものは何一つみつからず。
だったら、現場に行って情報集めをするしかないじゃないとやってきたのでございます。
てことで、拠点管理人シャンゾさんに何か情報はないかとお伺い。

すると、こんな会話が出来る様でした。
チロ?
船首像?
作業場?
・・・なんかあまり探検ポイントとは関係ない様な気もしますが、ここから何か依頼に繋がったり、その過程で探検ポイントが見つかったりとかそういう事があるのかもしれないですからね。
ま、聞けるのはこれしかないので、これを聞くしかないんですけど。

すると、見事チロの船首像作業場という新しい地域を発見しました!
・・・。
それってどこよ?
いまだ大洋の時代(笑)ほぼ未体験の当家としましては、一体何が何やら。
ただ、探検ポイントとは関係なさそうだ。というのは分かりました。

そう言えば、当家ではいまだ一度もやったことのない物々交換員の方が、この島にもいらっしゃるようになっていましたね。
ついでですのでこの方にもご挨拶。
あわよくば、探検ポイントについて何らかの情報を頂けるのではないかと期待しましたが、そういう話はありませんでした。

ティンベラ島がダメなら隣のレラオ島だと、レラオの拠点管理人さんにも会いに行ってみましたが。
会話で得られたのはまたチロですよ。
だからチロってなにさ?
レラオ島の物々交換員の方にも挨拶してみましたが、これも特に何もなし。
・・・。
あとは・・・自力で島全部を探しまわれって事でしょうか?
レラオもティンベラも、どちらの島も結構でかいんですけど・・・まじすか・・・

