不正の化身ふたたび

錬金術師ゴルガスさんの知恵を借り、血液サンプルの研究などをした結果・・・

やっぱりこうなります。
分岐ですわね。
ブラックスターソード制作の時は星の墓場に行ったので、今回はタリフルート・・・と言いたいところですが。
ま、本当に同じなのかもう一回星の墓場にいってみようかなと。
ま、画像を見る限り同じ展開な気もするんですが。

それよりも。
星の墓場へと向かう前にここでボスのオーラを三つ用意しなければなりません。
ボス装備を溶かして入手するあれですわね。
つまりは、この時点で単純にボス装備が三つ必要となります。

そして、用意したボスのオーラ3つと赤い目を加工。
出来上がった暗黒の目を持っていざ星の墓場へ。

いつしか最終決戦場の様な雰囲気となった隕石浮かぶあの場で、暗黒の目を使います。
すると・・・

ああね。
やっぱり貴方が出ていらっしゃるのですね。
お久しぶりの不正の化身様のご登場でございます。
前の時と同じように隕石降り注ぐ中での戦いは、気分的に盛り上がるものですが・・・

すいません。
盛大にカットでございます。
なんやかんや言っても前と全く同じでしたので。

てことで、ブラックスター装備の材料となる爪をゲット。
いよいよブラックスターアーマーが見えて来た感じがしますわね。

で。
この先の展開も見たことのある感じでございまして。
まずはカルフェオンの鍛冶屋ドバルトさんの所に行けと。
んで、俺じゃ無理。と複数の鍛冶屋さんに断られて断られて、最終的に伝説の鍛冶屋ドーリン・モルグリムさんの所に行くんですよね?


- 関連記事
-
- 亡霊のオーラ
- 伝説の鍛冶屋の笑い方
- 不正の化身ふたたび
- カプラスの証言
- この辺の流れは同じ?