深き夜の港へ

まずは、アタラクシアさんを追って深き夜の港という場所を目指します。
深き夜の港はグランディーハから船で行くことも可能だそうですが・・・

ま、愛馬も連れてきていることですし、陸路で向かってみましょうか。
目指すべき港はタリバルの糸からさらに海沿いを南東方向へ進んだこんな場所です。

てことで、再度カーマスリビアからオーディリタへと進入。
南側の海沿いの道を、ひたすら南東方向へと馬を走らせます。
深き夜の港へ向かうという時に、辺りはちょうど夜。
ある意味ナイスタイミング(?)なのかもしれません。

夜の海を眺めながら愛馬を走らせることしばらく。
やがて前方に港らしき施設が見えて来ました。
しかし、手前に見える港よりもそのもっと向こうにそびえる巨大な城の様な施設の方が気になります。
見た目通り城なんでしょうか?
このままずっと進めば、街でもあるのか・・・な?

とりあえず、そのまま街道を進み、港らしき施設へと接近。
すると深き夜の港のエリア知識を獲得出来ました。
目的地はここで間違いない様です。
てか、結構人の姿も見えます。
意外と賑わっている港なの?

さっそく港湾施設を確認してみますと、依頼目標のマーカーと共に複数の依頼マーカーを発見。
港湾施設自体は小さめ。
こじんまりした感じの港です。

まずは何となく、近場にいらした方に話を伺ってみました・・・が。
??
この方・・・アヒブ?
恰好からすると今まで見てきたアヒブとちょっと違う様な?
第一、弓を背負っていらっしゃいますよ?この方。
べディルのレンジャー的な方なんでしょうかねぇ・・・?

とりあえずこの方からは、デイリー依頼が受注出来る様でした。
それにしても何だか変にフレンドリーな方ですね。
へっぽこさんは見るからに
ここは、こじんまりしていても一応港ですから、外国人の姿は特に珍しくもないのでしょうか?


- 関連記事
-
- 火のような性格の人
- 不穏な空気漂う港
- 深き夜の港へ
- お墨付きを得る
- グランディーハを照らす灯台