どんな気持ち?
公式ティザームービーでは、えらくド派手な登場をおかましになるセージさん。
「ついに・・・この時がやって来た。」
とかおっしゃられてますが。
でも、当初目を覚ます予定の50年後から、相当寝過ごしてしまった後のお目覚めですのでね。
大遅刻もいいとこです。
んで、表へ出た後、絶対に「あれ?」とかなってるはずなんですよ。
「俺の知ってる世界とちがう・・・」ってね。
そりゃそうですよ。セージさんが寝坊している間に、貴方が救おうと思っていた王国は滅びてますから。
あれ?俺・・・寝過ごした?
そう気づいた後の貴方の感情が知りたいですよ。
その点無視して今の砂漠世界を冒険なんて出来ないでしょうし。

そんな訳で(?)、当家にも問題の寝坊すけを新しいお仲間としてお迎えしたのですが。
やっぱね。
ティザームービーの中に映し出された力強さ溢れる貴方とは似ても似つかぬ、目の前に広がる現実が全く受け入れられないと言った様子の
でもね。
もう、やっちまったものは仕方ないですよ。
今から過去に戻って、あなたの国が亡びるのを防ぐなんて出来ませんし。
ここは腹を決めて、今のこの世界を冒険してみるしかないですよ。
貴方の国がどうなったのか?それも気になるでございましょう?
やっぱ滅びたんだ・・・。と、知ったら知ったでへこむかもしれませんが。

そんな、見た目は頼りない当家セージさんなんですが、そこは腐っても古代人(?)。
初期状態から亜空間移動(?)が扱えるというのにはちょっと驚きました。
流石ね、超古代文明的な時代から来た人だけありますわね。
で。
遠距離攻撃だの魔法攻撃だのの扱いが苦手なへっぽこさん中身の人とは相性悪いだろうなーとか思っていましたが、これが戦ってみると意外と近接攻撃的な技も多く。
確かに個人的に苦手な「詠唱もの」スキルもあるんですけど、まるで格闘家の様なぱんち技も意外とお得意。
なわけで、ぱんちばっかりしながら修行を重ねて行きました。
(パンチ言ってもどこからともなく巨大な腕が現れて相手を殴り倒すチートパンチですけど)

当然、NEWクラスという事で、今はまだ覚醒出来ないセージさんでございますが、それでも伝承だけは可能だそうでして。
その後、メインクエストをこなしながらレベルアップを図り、
ここまで、殴り主体の戦いでゴリ押してきた当家セージさん。
覚醒セージがどうなるのかまだわかりませんが、もし詠唱スキル多めだとするなら・・・家のセージさんは伝承で良いかな?なんて思いました。

そういえば、セージさんの特技。
アクマンやヒストリアはともかく、特定の入場アイテムが必要になるクラトゥカ古代遺跡やシクライア海底神殿深層なんかがフリーパスで入れるんですってね。
ま、このスキルを得るのにレベル60は必要なんですけど。
てことは?
へっぽこウォリアーの転換キャラクターにセージさんを設定すれば、入場アイテムなしでクラトゥカやら深層に入れるって事ですかね?
セージさんで入場して、中でへっぽこウォリアーにキャラチェンジってな感じで・・・。
まだ、試してないのであれなんですけど、もし可能ならば現在転換キャラに設定してある影武者さんは転換キャラクビかなぁ・・・
まあ、言うほど影武者さんを活用出来ていないので、クビにしちゃっても特に問題ないんですけども。
ま、その為にももうちょっとセージさんには修行して頂かないといけません。

話は変わりますが、先日まで開催されていた闇の狭間フィーバーイベント。
実は亡霊のオーラ獲得チャンス期間でもあったんですね。
出てから気が付きましたよ。
以前、ハサシンさんでゲットするも店売り(笑)してしまって以来、まったくご縁のなかった亡霊のオーラでございますが、イベントのおかげで手に入れる事が出来ました。

となれば・・・
ブラックスターアーマー作成依頼も途中で止まっている当家なんですが、これは今特に必要ではないということで、改めてブラックスター覚醒武器ってなものを作ってみよう!とドーリン・モルグリムさんにゴチーンとやっていただきました。
で。
出来上がってもそこからの強化が大変・・・なものなんですが。
ここ最近は武器防具の強化などほとんどやっていませんでしたので、記憶の欠片が結構貯まっておりました。
今どきはエルビア領域で純粋魔力塊もポロポロ落ちますので、これも在庫の心配なし。
なので、それら物量にモノをいわせて強化開始!
案の定、真I~真IIIを結構行ったり来たりしましたが、どうにか真IVブラックスター大剣が出来上がりました。

以前、真V愚鈍10段階を作成する際に、カプラス石を抜いてしまったダンデリオン大剣も今は段階を少し戻して7段階。
それと比べると真IVブラックスター大剣は攻撃力-3でした。
ま、それでも全て種族ダメージは少し低いものの、モンスター追加攻撃力+15が付いているってのがブラックスターの強み!
ですがね。
ダンデリオンは燃え上がっているってのはありますけど、それにしても双方の威力は誤差。
丁度、攻撃力が-3されてしまうとボーナスが一段階下がる状態ってのもあるかもしれません。
結果的に、7段階ダンデリオンの方が若干強いってな結果に終わりました。

だったらブラックスター大剣を真V目指すしか!
・・・ってね。真IVですら大変なのに、そんな甘いもんじゃないですわよねぇ。
それこそ、今までほとんどやって来なかったクロン石使用前提の強化を視野に入れなければなりませんかねぇ・・・。
でも、真Vチャレンジ一回につき、クロン石が3千数百必要ですってよ!
・・・。
見た目はカッコイイのになぁ。
残念ながら、無期限倉庫保管が決定するブラックスター大剣でございました。

