大事故発生!

急な話のぶち込み方で申し訳ございませんが。
今回のお話は、砂漠世界のお話ではなく、へっぽこさん中身の人が生息する異世界のお話でございます。
年末も押し迫ったとある砂漠世界メンテナンスの日。
その日事件は起こりました。
毎週行われる恒例行事。砂漠世界接続プログラムのアップデート中に突如Windows界隈(?)で何よりも恐れられているブルースクリーンが発生致しまして。
以前から当冒険記を読んでいただいている方ならばご承知の事とおもいますが、当家パソコンなんていうものは(あれからCPUやらグラフィックボードやら刷新しているとはいえ)今ではかなりの骨とう品でございまして。
そう言ったおんぼろPCならば稀にブルースクリーンが出るのも致し方ないとは思っていたのでございますが・・・。
先日のそれはかなり致命的でして。
なんと。
でもま。
他にも容量の小さいSSDは余っていましたので、それらを活用してOSを復旧。
砂漠世界のクライアントも新たに入れなおし。
時間は取られましたが、事なきを得た感じになりました。
で。
無事、何事も無かったかの様にへっぽこウォリアーの冒険は再開されたのですが・・・
・・・あれ?
・・・何か忘れてない?
!!!!!!!!!!!
ああああぁぁぁ・・・・
そうなんです。
この
つまり、非リアルタイムであり、何より更新の糧になるのは撮りためたへっぽこさんの冒険スクリーンショットなんです。
そんで。
SSDが即死なさったおかげで、ここ1~2年の冒険スクリーンショットが全て失われる事に・・・
ええ、ええ。
変にオーディリタメインクエストの途中とかの冒険記を記している間にSSDがぶっ飛ばなくてよかったですわよ。
ですが・・・
これからへっぽこ冒険記に記す予定だった海の冒険やら何やらが全てデジタルデータの藻屑に・・・
かなり以前にSSDを初めて導入した際にお世話になったEaseUSソフトウェアには、強力なサルベージソフトがあると聞いてそれも試してみましたが。
流石に、物理的に逝ってしまったSSD相手では、ファイル復旧も叶わず。
・・・。
そういった訳でございまして。
長年、毎日のように足しげく通っていただいている方、偶に思い出し見に来て下さっている方、こんなブログを閲覧し続けて下さっている皆様には大変申し訳ございませんが。
もしかしたら、当へっぽこ冒険記はしばらく更新停止する可能性がございます。
無論砂漠世界の冒険を止めてしまう訳ではありません。
正月休みの間に、これまで先延ばしにしていた冒険を必死ぶっこいてこなし、更新を続けるという事も可能なのかもしれませんが・・・
それでも、へっぽこウォリアーの冒険の内、スクリーンショットが失われた部分はお伝えする事が出来ません。
ま。
もともとリアルタイムで有用なネタは一切無いブログですから。
とか、言い訳じみた事を思いながらも、ただただ申し訳ないなと。
・・・。
この度は、へっぽこさん中身の人の不手際(バックアップ等を先伸ばしにし、サボりまくった罪)により、関係各位の皆様には大変なご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございませんでした。
この様な事態を引き起こした張本人であるへっぽこウォリアー中身の人が生意気な事を言う様ではありますが。
大事なデータはこまめにバックアップを!
よろしくお願い致します。


- 関連記事