互いに思いやる父と子

多分この方が、フラヌオ大司祭の御父上なんだと思うのですが・・・
なんだか沢山魚を背負ってますね?
漁師の方なのかしら。

とりあえず、フラヌオ大司祭のお父様ですか?とお伺いしてみますと、やはりこの方で間違いないご様子でした。

急に息子さんの話をされたので、何かあったのではないかと驚かせてしまったみたいで申し訳ございませんが。
いやいや。
元気でやっているかどうか御父上の様子を見てきてくれ。と、大司祭様に頼まれて来たんですよ。

なんかほんとびっくりさせてしまったみたいで御免なさいねぇ・・・
大丈夫です。大司祭さまは元気でやってます。

すると、例の茶色の毛に由来する差別について話始める親父殿。
なんか、ラッコ族にはそういう
そのせいでお父様も、息子さんについて随分ご心配なさっているみたいですねぇ・・・

しかも、その毛色のせいでお母さまも・・・
たかが毛色が違うだけでほんと酷い話っすよねぇ・・・

でも、息子さんは御立派になられて・・・
そうですよ。
何せ息子さんは今や大司祭様ですから。
司祭様に大が付いてるんですからきっと凄く偉いんです。

こうして、息子さんも息災であるという話を聞いた御父上様は、妙にやる気が出てしまったみたいです。
ま、よりお元気になった感じで結果良かったみたいです。
あとは、御父上は元気でしたよ!と大司祭様にご報告すればOKかな?


- 関連記事
-
- チリクン
- 偶にやるとすごく楽しい
- 互いに思いやる父と子
- 父も茶色
- 茶色い毛