工房管理者の要求

一体、どんな仕事をしろと要求されたんですかね?
ランドさんは、無理難題だ!とかおっしゃってますが。

へ?
火釜を使う代わりに日雇いで働け?
あ・・・まあね。
只で使わせろってのはちょっと都合良い気もしますので、ここの仕事を手伝えという要求はそこまで無理難題だとは思いませんが。
まあ・・・シャルボノー爺さんの伝で何とかなりそうなんじゃ?なんて事も思っちゃったりしますけど。

しかし、ランドさんがシャルボノー爺さんに言いつけてやる!と言おうが、この方全然動じません。
「俺様がここの運営を任されているって事は、シャルボノー爺さんに信用されてるって事だからな!」
だそうです。
ま、実際問題そう言う事なんでしょうね。

で。
話は平行線のまま。
どうすっかなぁ?という感じなんですが、とりあえずジャン・ルイスさんからここの炭工房の知識が入手出来そうなのでこれをゲット。

(アウィナの尾エリアに在る)シャルボノー炭工房の知識を手に入れました。
あら。
これってエリアの知識ですわね。

てことで、またワールドマップ上のモヤが結構広範囲に消えました。
改めてマップを確認してみると、冬山エリアに入って最初に訪れたのは左下のバラクスキャンプですから、そこから随分北の方まで進んで来てしまった感じですね。

さて、揉めて話が進まなくなったという事はこの方の登場です。
相変わらず、エフェクト透明度設定全開で薄ーくなったままの闇ちゃんでございます。

そんな闇ちゃんは、
「ここで働いているのはゴブリンばっかりじゃねーか」
等と申しております。
周囲を見回すと、結構人間の姿が見えるんですけど・・・
実際に働いているのはゴブリン族だけ?
人間は、彼らを監視する役目なんでしょうか?

ま、この世界では人間がゴブリンを使役するって図式を結構見かけますので、多少見慣れてしまった光景だとは思うんですが・・・
その労働者ゴブリンの中に見かけた事のある顔を見つけた様です。
べリア納骨堂で暴れてた奴?
それって、どんな方でしたっけ?


- 関連記事
-
- 怒りのジョルダイン(2回目)
- 見覚えのあるゴブリン
- 工房管理者の要求
- 強めの労働者リーダー
- 理解出来た人と出来ない人