ここは海底?

初めに降り立ったその場所は、シガの鱗というエリアらしいです。
ジャレットお嬢様の資料で見たとおり、なんだか薄暗いですわね。
周囲にはサンゴらしき物体も見えます。
さながら海底奥深くという感じですが、水に浸かっている訳ではありません。
普通に息できます。
シクライア海底遺跡と似た感じなのか・・・?

さて、めでたくシガラキアへと侵入したへっぽこさんで御座いますが、早速ウエルカム脅し文句が飛んできました。
ああね。
君~、こんな所に無断で入って来ちゃって!
ばっちり監視されてるから、そのつもりでね!
ってな感じです。

で。
このアナウンスに対して、闇ちゃんも即座に反応。

ま、いくら脅し文句を言われようが、そんなん関係あらへん!
さっさと探索を開始しようZe!とやる気満々のご様子ですわね。

確かに闇ちゃんの言う通り、内部の設備はバアマキアと同じ感じに見えます。
手前のこのソールマギアは・・・

ああ。
等価補給所みたいですね。

今回もこの設備を通じて多種の知識が交換できるみたいですが・・・
アイテムが無いので、まだ役に立ちません。
交換に必要なアイテムは・・・バアマキアで得たアイテムと似ていますが、別な模様。
てことは、シガラキアの最終ボス的な奴を倒すと手に入る的なアイテムか・・・な?

さて、等価交換所の先に見えていたこの設備は・・・
ああ。
バアマキアでは「バアの目」でしたけど、ここでは「シガの目」になるのね。
前回バアの目を通じて、色々な記録と触れる事が出来たんですけど・・・
シガの目にも同じ様な機能があるのかしら?


- 関連記事
-
- 永遠の二番手
- ゆるーい管理
- ここは海底?
- いざ!シガラキア
- 承認欲求の強過ぎる同行者