ティグラキ島

ここでもクエストが受けられました。
ミッション消化の為にパンデモニウムに戻る必要もありそう。

乗り物のおかげで、広い首都の移動も楽チン。

うろちょろしていると匠の聖堂でこんなNPCを発見。

製作材料のオードが買えるようです。1日あたりの数量限定ですが。
オード抽出スキルを上げなくても、当面の製作は出来る感じなのかな?
ミッション消化の為、次はアビスへ。

先ずは、サルファツリー周辺へ。

カンニバルワームでっかいです。
さくっとクエストアイテムをゲットして、西ラテスランの尾根からアビス上層部へ。

目指すはティグラキ島。遠くにうっすら島影が見えます。
飛行時間足りるのかなぁ?

遠かった!なんとか島が見えてきました。

墜落することなく、無事ティグラキ島到着。

ティグラキ島で、一段階キューブ拡張もしてもらいました。

ベルスランへ戻り、要塞上空の時空のアーティファクトを操作。

ミッションクリア。ベルスラン要塞崩壊を食い止める事に成功。

ベルスラン要塞近くでマテリアル抽出。

モルヘイムまで足を運んで、スキル上げ。
また昇級できるところまでスキルが上がりました。

めでたくランクアップ。新たな材料が抽出出来るようになりました。

- 関連記事
-
- イラルシグ村
- 太っ腹プレゼント
- ティグラキ島
- クエストに追われる日々
- アビスキー