混沌のシュトラーゼ15(モンスター弱体イベント中)

早速、第六決戦場の天使ブラザーズをターゲットに経験値稼ぎです。
弱体化イベント中でなければ、まだまだ勝てる相手ではないのですが、弱体化されているお蔭で随分と楽に倒せます。
意外と、毒攻撃が馬鹿にならないのが玉に傷。
解毒薬を大量に持っていく事でそれに対処します。

結構短時間で倒せるにもかかわらず、一体あたり80万以上の経験値を貰えるのでありがたいです。
おまけに、2体倒せば冒険者ギルドのミッションを完了出来るので、更に150万程の経験値が貰えます。
これ程の美味しい条件を見逃す訳には行きません。
イベント期間終了まで、しばらく通い続ける事になると思います。

モンスターを倒す瞬間にソウルパートナーを召喚していれば、ソウルパートナーにも経験値が入ります。
天使ブラザーズを倒すと、すぐにソウルパートナーの経験値がいっぱいになりレベルアップ。

ちなみに、少し前のイベントで頂いたソウルパートナー「ピグミー」の姿はこんな感じ。

そのピグミーをレベルアップしてもらいました。
ピグミーの所有スキルは、ドロップアイテムを自動で拾ってくれるというもの。
なかなか便利ですが、スキルレベル1では、一つのアイテムしか拾ってくれないようです。
結局、一体が多数のアイテムをドロップした場合、残りは手動なので効果は微妙。
スキルレベルを上げればもっと数多く拾ってくれるみたいです。
しかし、このピグミーはレベル2が最高レベルの様で、これ以上のレベルアップは出来ないようです。残念。

街で補給をしている時に、ふとミニマップにミッションマーカーがある事に気が付きました。
しかし、変な場所にマーカーが点灯しています。
どうにかこうにかその場所に到達すると、ミスカトニック大学分校でのミッションを受け取ることが出来ました。
ですが、まだ到底チャレンジ出来るようなダンジョンではないので、後回しになりそうです。

そしてまた、第六決戦場へ経験値稼ぎに出発。
倒してもモンスターが召喚される事を利用して、バフが切れるまで三~四回モンスターを倒しては場外へ脱出。
再度バフをかけなおして再入場と言う感じで繰り返します。
特に、決戦場をクリアしようとせず、なるべく短時間にモンスターを倒す作戦です。

たまには丁度良く、二体をほぼ同時に倒してクリアなんていう事も。

第六決戦場でも銃が手に入りました。
しかし、デサーターが落とすのと同じケヴェーアでした。
第六決戦場でも何かレア武器が出そうな気がするので、繰り返し頑張ってみたいと思います。
![]() |


- 関連記事
-
- 混沌のシュトラーゼ16(モンスター弱体イベント中)
- 混沌のシュトラーゼ15(モンスター弱体イベント中)
- 混沌のシュトラーゼ14(モンスター弱体イベント中)
- 混沌のシュトラーゼ13
- 混沌のシュトラーゼ12
テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム