初めてのマイルーム
料理道具は手に入れましたが、使うには設置場所となる居住地を借りなければならないと言う事が分かりました。

先ずは、ワールドマップを開き、べリア村のマークをクリック。

宿屋のシェフに勧められた物件は、宿屋の上。
以前借りた倉庫の下あたりの青い建物です。

選択してみると、べリア村1番地1号室という物件でした。
住居の他に、宿泊施設や倉庫としても使える物件のようです。

部屋を借りるのに必要な貢献度は、1。
リーズナブルな物件です。
間取りは至ってシンプルな様子。

とりあえず、この1番地1号室を借りてみました。
契約は即完了。便利なもんです。
居住地として借りたので、今回は人間の様なアイコンが付きました。

早速、現地へ行って確認。
借りた部屋は宿屋の上。
宿屋横の階段を上がった所にある様です。

階段を上って直ぐの角部屋が1号室でした。
なにせ初めてのマイルーム(賃貸ですけど)。嫌でも期待が高まります。
いざ、ドアオープン!

なんと素敵なお部屋なのでしょ・・・・。
・・・。
んー。なんともがらーんとした感じです。
しかも、随分と使い込まれた様子のお部屋。
ですがまぁ、駆け出しの冒険者にはこれでも贅沢な物件と考えておきましょう。

念願のマイルームを手に入れたので
お次は、家具管理モードに入り、料理道具を設置する番です。
これは特に難しい操作はなし。
料理道具を選択し、向きを決めたりして設置したい場所へ。

無事、設置完了。
がらーんとした部屋にごっついキッチン。
生活感ゼロのなかなかシュールな部屋になりました。
![]() | Razer DeathAdder 2015 Chroma 黒い砂漠 Edition 光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1K |


- 関連記事
-
- 素材を加工してからの調理
- 初料理
- 初めてのマイルーム
- 本格的な料理
- 簡易な料理と錬金